![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168774085/rectangle_large_type_2_fc48fd34350bf2786e6c239148f2e5a9.jpeg?width=1200)
2025年の始まり
明けましておめでとうございます。
2025年(令和7年乙巳)がいよいよ始まりました。
今年一年、実り多き年となりますよう精進してまいります。
と言いたいところですが、早速、新年早々、インフルエンザにかかってしまいました。高熱で新年を迎えるとは、半世紀以上生きてきて全く初めてでございます。日頃からの健康管理を完全に怠っていたと本当に反省いいたしました。本日までが自宅待機。明日から頑張って働きます!
今年、書き初めで何を書くかと問われましたら、私は「不易流行」と書きます。「不易流行」は俳諧の理念とされ、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を進める中で体得した概念であると。「不易」と「流行」。簡単に理解できないいほど奥が深く、私の中での「不易流行」とは何か。今年1年の課題としたいと思います。