![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49074970/rectangle_large_type_2_1b29f32899ba9214adb2b3c5da8df5be.png?width=1200)
Amazon定期便という時間の錬金術
Amazon定期便。
最近、ようやく始めました。
マコなり社長の動画の影響ですね。
この中で、
マコなりさんは、飲料水をAmazon定期便にしましょうと
仰ってます。
なるほど、Amazon定期便か…
いいかも!
ということで、
手始めにこれを定期便にしました。
僕は重度の鼻炎もちで花粉症なので
今の時期、おそろしい勢いでティッシュがなくなっていきます。
気づいた時にはゼロになってて、
泣く泣くトイレットペーパーで鼻をかむことも……
スーパーやドラックストアで買って帰る時、
自転車のハンドルにくくりつけて漕いでると
いつの間にやら、ブレーキが一番上のボックスに突き刺さって…
ああもう!となることも…
でも、
Amazon定期便を使うことで、
僕は人生の中から、ボックスティッシュを買うという時間が
キレイさっぱり無くなりました。
届いた時にはあまりの量に笑いましたが。
定期便にはほかにもいろいろあります。
みなさんも、
買い物が面倒なものはマルっとAmazon定期便にしちゃいましょう!
オススメっす。
いいなと思ったら応援しよう!
![🎈ミツ@変な本を書く作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99802382/profile_9962c73cb5418c317c1ab039d00bd991.png?width=600&crop=1:1,smart)