お笑いにおけるボケと突っ込みの言語化 中田敦彦の異常な分析力
僕が大好きなYouTube動画があります。
それがカジサックさん動画の1つ。
『準レギュラー大集合』
出演者はカジサックチャンネルの準レギュラー3人。
▽ノンスタイル 石田さん
▽インパルス 堤下さん
▽オリラジ 中田さん
まあこれが神がかって面白いです。
前編・後編とありまして、
僕が特に好きなのが後編です。
こちらですね↓
中田無双!(14分30秒過ぎから)
実は中田さん、前編ではちょっと大人しいです。
主に場を盛り上げるのは
堤下さんと石田さん、そしてカジサックさん。
しかし後編、ある瞬間から
中田さんが驚異の分析力で、
お笑いにおける、ボケと突っ込みの技、その奥義を
次々と言語化していきます。
あまりに的を射た言葉の数々に
手前のカジサックさんが
「こいつマジすげえな・・・」という顔で
テーブルに肘をつく姿がたまりません。
これは絶対にテレビでは見られない!
お笑い好きな方、ぜひご覧ください。
あなたが何となく見ていた
お笑いのボケと突っ込みが、
いかに計算され、考え抜かれたものだったのか
よく分かります。
笑いの神は意外と計算高い
間違いなく神動画です
いいなと思ったら応援しよう!
これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!