押しフルーツ講座【柑橘マスター編】
こんにちは!まつぼっくりです。今回は柑橘マスター編です。
オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツ、金冠といった柑橘系の押しフルーツの押し方を紹介していきます!
【私が押す柑橘の特徴♪】
私が押す柑橘系の特徴はなんといっても、均一な薄さです!
そもそもどーやってこんなに薄く均一にスライスするの?と疑問に持たれる方も多いかと思います。私はべらぼうに器用ではないので、均一にスライスするため、秘密道具に頼っております笑!本当にこの道具はおすすめで、普段は極秘にしています。そんな私のおすすめ道具達も紹介しています。
【この講座はこんな方におすすめ!】
自分でフルーツを押してみたけどイマイチ上手くいかなかった方(><)
押し花・押しフルーツ未経験だけど、可愛い押し柑橘の押しフルーツを作ってみたい方(*^^*)
私の押しフルーツファンの方♡
使う道具から押す方法までイチから紹介しています。
【よく聞かれる質問がコチラ】
「押し花の道具をまったく持っていないのですが、用意するのにどれくらいの費用がかかりますか?」
こちらに関しては、
・押し花乾燥シートが3000円ほど(楽天やAmazonなどのネットショップで購入可能です)
・その他の道具についてはほとんどがご家庭にあるもので、無かったとしても100円ショップやホームセンターで数千円あれば揃えられます。
押しフルーツの中でも人気の柑橘系を一緒にマスターしていきましょう!
※こちらの部門別講座は2022年12月31日までの期間限定販売となります。押しフルーツをマスターしたい方はお見逃しなく!
ここから先は
2,956字
/
33画像
¥ 2,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?