5周年だもんね2
今日のトークポートは今日に限って
早退して家で食事を作るので、すでに家にいる時間帯ということで参加絶望的、と思っていたのですが
昨夜、帰宅してみたら、今日私が早退して夕飯を作ると言ってたことが家族に忘れられてる様子。
我が家では家族共通のカレンダーに自分の予定を記入することになっているのですが、それに書かなかったからだな、と思いました。
それに書いていないと忘れられて早く帰宅した時に、あれ?なんで?とか、
外で食べてくるから夕飯いらないと言ったのに、帰宅したら夕飯があった、なんてことは頻繁にあるのです。
これは触れないでスルーしてしまえばチャンスはあるなと思い、そのままにしておきました。
でも、たまに当日にLINEで
今日は早く帰ってくるんだっけ?
とか連絡が来ることもあるので、確定できるのは夕方まで無理だな、と思っていました。
今朝、トークポートの予約状況を見たら、10枠のうち5枠が埋まっていたので、夕方まで待ってたら、トークポートの予約が埋まってしまう可能性もありましたが、それはそれでまほちゃんにとっては嬉しいことですし、私は今日会えるのでそうなってもいいと思って夕方までどこかで時間を潰して待つことにしました。
なので今日の上野公園でのライブではトークポートのことは難しそうと言っておきました。
特典会の後に販売状況を確認したところ、
まだ完売にはなっていませんでした。
その時、よく考えたら、
今日は夕飯を作ってくれるんだっけ?的なLINEが届いたとしても、忙しくて早退できなかったって返事すればいいんだと気づきました。
1人ランチを食べながら残っていたトークポートを全部予約して
話すためのブースも予約しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172472069/picture_pc_062c161543d5e66fb7a06aee927df6da.jpg?width=1200)
それから夜までの暇つぶし。
トークポートのすぐ前の時間に神田明神で行けなかった亜利さんのライブが秋葉原であったので、それに合わせて秋葉原駅のネットブースを予約して、ライブ開始の1930まで湯島天神にお参りしたり、スマホの充電も兼ねてカフェでぼーーーっとしたり、また別の目的のお花を買いに行ったりして時間を潰しました。お花は現場に持って行って渡さないのは変なので駅のコインロッカーに預けました。
ライブは20分で5分後から特典会ということでお昼のやみつきの時と同様、1番に並びました。
しかし特典会の開始が6分ほど遅れチェキにサインをもらってビルの7階にある現場を離れたのが20時04分。
秋葉原駅に向かって猛ダッシュして、途中お花をコインロッカーから取り出し、秋葉原駅の構内にあるネットブースに着いたのが20時09分。
息を整え、スタンドにスマホをセットして待つこと数分。
まほちゃんが画面の向こうに現れました。
ミスドの話やプレゼントしたお花の話など
いろいろ話して時間が過ぎるのはあっという間でした。
まほちゃんの一番好きなミスドのドーナツは
チョコフレンチということを知りました。
私はそれは2番目で1番はエンゼルクリームです。
お花については、前の記事をあまり読んでなかったみたいでしたが、1分の合間に読み進めてくれたようで
たくさんの意味を詰め込んだお花をとても喜んでくれました。そしてその記事にアップしたまほちゃんの写真がとても綺麗に撮れてると思ったそうです。iPhone16 promaxのカメラ機能はすごいようです。
あと、今回のトークポートの最後の回が50回目じゃないかと言ってたので、過去の記録を数えたら、確かに今日の最後が50回目でした。
1月は5回会えたものの今後行けることが確定してるのは1回だけ。
まほちゃんはサプライズ歓迎と言っていたので、その1回はいつかは言わずにまた当日サプライズで参戦したいと思います。