初日
昨日はお昼からミクチャの配信も始まりました。
12〜13時と15時〜15時10分が休み時間なので
ちょうどどちらも配信を見ることができました。
ただ、携帯の契約が最低限のプランのため
Wi-Fiを利用しないとあっという間に低速になってしまうので、職場のWi-Fiを使うのですが
職場では制限がかかっているのかコメントは見えるものの画像は映らないのが残念でした。
それでもギフトは送れるので、いくつか投じておきました。
20時からの配信もお風呂に入る時間以外はほぼ全部見ることができました。
今日がほとんど配信を見に行ける時間がなさそうなので
昨日はファンランキング1位を目指したのですが
動画の方に投げたギフトの分が配信のランキングには反映されないことに気づくのに時間がかかったので
私の最終結果がどうなったかはわかりません。
イベントとしてはまほちゃんは参加21人中11位。
さすがにライバルたちも強いです。
それでもかつての配信レースに比べたら応援してくれる人がずいぶん増えたなという印象です。
これはとても嬉しいことでした。
配信中も新規にファン登録する人もかなりいたので
この機会にファン数もどーんと増やしたいですね。
さてもう一つの重要なポイントとなる雑誌のハガキの方です。
1店舗で複数冊買うのはちょっと気が引けたので1店舗で1冊にしましたが、往復の通勤路と通勤路から少し外れたところにあるコンビニを17軒巡って16冊ゲットしました。
あとは友人に頼んで3冊買ってもらえたのでそれと合わせて初日は19冊でした。
想定外だったのは雑誌が重いこと。
出勤時に7冊買った時点で、重くて帰りに1冊も買えないと思ったので、職場のロッカーに全部置いてきました。
家に持ち帰った9冊は雑誌の回収日の15日までどこかに保管しなければならないのですが、場所がなくて自分のベッドの足元の方に棚があるのでその下のスペースに布団にくるんで置きました。
ハガキといってもハガキそのものは買う必要があり、それに雑誌内のアンケート用紙を切り取って貼り付ける必要があります。
アンケートもまほちゃんの番号を書くだけでなく
雑誌を読んでの感想も必要で思った以上に手間のかかるものでした。
時間切れにならないよう配信を見ながら少しずつ書き始めたのですが、自分の住所を書くのが一番手間でした。
それでもやみつきになって初めてまほちゃんの未来に直接的に貢献できるイベントがやってきたので、今回は私も頑張ろうと思います。