見出し画像

▪️動物警戒標識#14 ブタ注意

黄色地に黒という目立つ配色のため、公的なものではない手づくりの標識を見つける楽しさもあります。警戒標識にしている看板を見つけると「センスある!」と思ってしまいます。

アグーバージョン

photo 恩納村(沖縄県)……2016年5月

 恩納村の道の駅に出没する手づくりの標識です。建物の外の屋台で、てびちのから揚げや沖縄そばの看板と一緒にいるので、心なしか悲しそうな表情で我々を見つめているようです。
 手づくりにしてはかなり気合いを入れた本格看板で、だんだん炭か汚れがついてきて焦げてきている感じが美味しそうで哀愁を誘います。アグー(カタカナ)は、中国から約600年前に渡来した琉球在来種の豚の原種を指します。あぐー(ひらがな)は、JA全農さんが商標登録したブランド名で、原種のアグーの血を50%以上有する豚と他品種をかけ合わせた豚肉を指します。この子はどちらなのでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!