とりあえず、行ってみた。けど、
どうも、まつけんです。
昨日言っていたメーカーの展示場、
行ってきました。
平日の午前中という事もあって、
お客さんが全然居ない。
居るのは、スーツを着た営業さん?みたいな方がお二方。
なんて心地いいんだ(*´∀`*)
これは、
ゆっくりじっくり聞けて、
カタログではチンプンカンプンだった事も
すっきりするはず
と胸が弾みました♪
メーカーの担当さんにもついてもらって
それぞれの
特徴や
オプションが何を付けれる
など、
いろいろ聞いて回りましたが、
カタログを見てある程度分かっていたつもりでしたが、
やっぱり選ぶためのポイントが多い。。
誰かいい感じに見繕ってくれないだろうか。。
それでも、
とりあえず聞くというスタイルで、
扉・トイレ・洗面台・お風呂と話を聞いていき、
いよいよ嫁が楽しみにしていたキッチンに差し掛かった時、
うぅわぁ~~~~~~~~~~~~~~~~ん
警報のように
1歳のおチビちゃんが泣き出しました。
最初は、
授乳やお菓子などでごまかしていましたが、
全然収まらず、、
結果、
嫁が楽しみにしていたキッチンの話は
また今度聞くという事で
カタログをさらにもらって(笑
帰宅してきました。
考慮することがいっぱいで
聞いてるだけでも、
あ~これからこれ全部1から考慮して決めていくのか
と思うだけで
めまいがしそうです(笑。
まぁでもこれも楽しみの一つという事で、
考え方によっては楽しめるか♪
また人の少ない平日に行こうっと^^