マガジンのカバー画像

【攻略】応用情報技術者試験

51
# 応用情報技術者 の合格に向けたマガジンになります!
運営しているクリエイター

#試験

【雑談】応用情報技術者試験を受けてきて

皆様、お久しぶりです! 英知 契(えいち けい)です! またしても、ブログを長期間放置してしまいました💦 適宜更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします🙇 今回、更新が遅くなってしまった原因の1つに、今月13日に行われた応用情報技術者試験の受験がありました。 実を言うと、7月末から長期間にわたり、この試験の合格に向けて準備を進めていたのです。まあ、自腹で申し込んだ試験だからね。退路は絶ったのだ。 以前の記事で紹介した通り、私は2年前に基本情報技術者試験(

【応用情報技術者試験】受けてきました。

秋の応用情報技術者試験受けてきました。 山奥の大学に朝から夕方まで缶詰状態で 頭もフル回転したのですごい疲れました。 5月に基本情報に合格してから、FP3級を取得して応用情報の勉強にすぐに取り掛かって 準備期間は約4ヶ月ほどトータルの勉強時間は200時間超え。 参考書5月に基本情報を合格しているので、午前対策の参考書は買わずに過去問道場に頼りっきり。 午後対策には、さすがに必要になってくるので巷で有名な重点対策(通称:緑本)を購入して、勉強しました。 当日までの流れ勉強時

241014 応用情報技術者試験 次回こそ頑張る

こんばんは。 昨日、応用情報技術者試験を受験してきました。 今回も本気で頑張れず、午前が終わって、解答速報で自己採点したら、45点しかなく、ち~ん🔔でした。 万万万万が一ということがあるので、午後もちゃんと受けてきました。(ホントは来春の受験に向けた午後試験の経験値獲得…) 必須の情報セキュリティは勉強不足すぎてダメでしたが、他の分野は、専門知識というよりかは「読解力」が大事だなと感じました。 ちなみに、私が選択したのは以下の4つになります。 問2:経営戦略 問7:組込

R6秋 応用情報技術者試験に挑戦してみた!振り返りと今後

こんにちは、さくら餅です。IPAの試験を受けられた皆さん、本当にお疲れ様でした! 今回、私も 応用情報技術者試験 に挑戦してきました。こういった集合形式の試験は久々で、なんだか新鮮な気持ちでしたね。春に受けた基本情報技術者試験はCBT(Computer-Based Testing)形式だったので、その差も面白かったです。 ただ、手応えはあまり感じられていないのが正直なところ。 実は私、勉強せずに試験を受けると「なんか行けた気がする☺」って思っちゃうタイプなんです。でも実

応用情報技術者試験を受けて感じた、エンジニアさんへのリスペクト

応用情報技術者試験を受けました笑 過去に不合格を1回、寝ブッチを1回決めて、4年ぶり、3度目の受験です笑 同棲中ののりくんが仕事で必要なようで、受けようかな〜とぼやいていたので、「それなら私も一緒に受けようかな〜笑」と言ったのがことの始まりです。 「ぐでちゃんも一緒に受ける!?なら俺も受ける!」とのりくんが勢いづいていたので、まぁ私も無職で暇だし、彼のモチベーションに貢献できるなら、それもいいかなと思って、申し込んでしまいました。 今日は試験当日。 東京某所の試験会場には

応用情報技術者試験を受けてきた

本日、応用情報技術者試験を受けてきた。午前はあまり頭の働かない中マイドームおおさかで試験を受けた。マイドームおおさかは診断士関係でよく行くので個人的にはホームであり、緊張はなかった。 午前を早速自己採点したらこんな感じだった。 相変わらず、ストラテジとマネジメントで稼いでますねぇ…。 テクノロジ:50問中30問 マネジメント:10問中7問 ストラテジ:20問中18問 はたして、午後はどうなのだろうか? 午後が始まる前にモンスターエナジーを飲んだが効果はあったのだろうか?

応用情報技術者試験 不合格から学ぶ3つの敗因

はじめに今更ですが、2024年春の応用情報技術者試験の結果をお伝えします。 結果は表題の通り、不合格・・・ 合格体験記はよくあるけど、不合格体験記ってあんまりないような気がするので、 次は合格するぞという意味も込めて、何が敗因だったのか記します。 秋の試験も控えているので、読者の皆さんはこうならないように 反面教師としてご参考ください!😭 ※前提情報 私は2024年2月に基本情報技術者試験には合格しています。普段はIT企画の仕事をしているものの、業務でITの知識を深く