
森下山利喜〜魚三酒場
ずっと行きたかった酒場に行く
この気持ちはなんなんだろう
好きなアーティストの初めてのLIVE🎵
好きな女性と2人きりのデート❤
に似ている高揚感時間が近づくにつれ
ドキドキとワクワクが止まらなくなる
それと同時に不安も感じ
いてもたってもいられなくなる
なんて言ったら少し大袈裟かもしれないがw
たぶんきっとコレを
恋というのだろう❤
マツジュンさんは
酒場に恋してるのだ❤
給料も入り💰
仕事終わりやって参りました

森下
山利喜
東京3大煮込みの名店のひとつ!
森下にある山利喜!
東京3大煮込みとは
月島の岸田屋
北千住の大はし
そしてここ森下山利喜
の3店
北千住の大はしは今年1月に訪れたので
まだ行ってないのは岸田屋だけ
年内に行けるだろうか?
ちなみにわが地元の葛飾区にある
立石宇ち多”と
門前仲町の大坂屋
を含めると
東京五大煮込みといわれてる
ちなみに3大パンクは🎵
セックス・ピストルズ
クラッシュ
ダムド
五大もあったと思うが
ジャムとあともうひとバンド
なんだっけ?
話がだいぶそれてしまった
ついに念願の山利喜に来られました
ちなみに山利喜という店名の由来は
創業者の山田利喜造さんからきてる
松本淳一
=
マツジュン
同じw


先ずは焼き物、揚げ物、等少々出来るまで
時間の掛かりそうな物が来るまでの繋ぎで
お新香等で軽く始める🍻のが自分のスタイル
自家製のお新香美味しい

そうしてるうちに
レバタレが焼けてくる😋
そろそろ本題を頼もうかな
店員のおねえさん
髪色が緑色🟢だ
老舗酒場もイマドキ感を感じるなぁー
似合ってたし仕事もテキパキしてて良かったし
そう言ってる自分も髪色少し緑色なので
(38歳なのにねぇ)
人のこと言えないがw

念願の山利喜の
煮込み玉子入り&ガーリックトースト
少々お値段がお高めに思うかもしれないが
それだけの価値はあると思う
和風のビーフシチューと言ってもいい
ガーリックトーストは頼むべき
ビールや焼酎にももちろん合うが
ワイン🍷にもオススメ!

まぁわたしは
ハードシードル
にしたんだけどねぇ〜wハードシードルも合う
下級庶民のMatsu-Junさんでは💧
毎日来られるレベルのお店ではないが
給料入った日とか特別な日にまた訪れたい店
持ち帰りも出来るみたいなので
家族のいる人は喜ばれるんじゃないのかなぁ?
「パパ煮込み食べた〜い」買ってきてってね
ごちそうさまでした😋
せっかく森下まで来たので
もう一軒くらい行ってみることにした
というより決めていたw

森下魚三酒場
本店が門前仲町にあり
支店が新小岩とここ森下にある
新小岩店には何度か訪れたことがある
森下は初めて

魚三酒場はメニューがたくさんあって
いつも悩んでしまう🤔
贅沢な悩みだぜ

魚三酒場来たら
コップ酒頼んで飲まな始まらない🍶
ここのお店はメニューも多くて美味しく安いが
ビール🍺日本酒🍶系のお酒しかないので
焼酎サワー系しか飲めない人は
ちょっと厳しいかなぁ

ニラのおひたし
アラ煮はなんと50円だよ!!
🤯

ホントはアジフライ🐟が食べたかったが
残念売り切れ😖
いわしフライ
いわしフライも美味しい😋

コップ酒
今度は熱燗で☺️🍶
酒場の世界ではまだまだ自分なんかは
若輩者だが途中あきらかに自分よりお若い
男女4人組が来店してきた
人気店でカウンター席しかないと4人は厳しい
が自分が人席隣にズレればなんとか入れそうなので席を移動した(4人で来る感じの店ではないのだがせっかく来たのに入りないのは可愛そうだ酒呑みは譲り合いの精神が大事!)
しばし魚三酒場を楽しんでから
2軒目なのでこれくらいにしておあいそ
先程の4人組の女性が帰り際に
ありがとうございましたとお礼を言われた
「いえいえ別に大した事じゃありませんよ楽しんで下さいね🍶」
と言い店を出た
別にカッコつけたわけじゃないぞ
自分は前々から紳士だ!
紳士は自分のこと紳士とは言わないか(笑)