
note はじめまして!
こんにちは!
2020年3月に筑波大学工学システム学類を卒業し、2020年8月からアメリカのコロラド大学ボルダー校の航空宇宙工学 修士課程に入学する松井 直輝と言います!
このnoteでは、僕がアメリカの大学院に進学するまでの道のりをお伝えすることで、留学に興味のある方、英語の勉強法が気になる方、同じ志を持った方などに情報を提供し、少しでも皆さんの力に成れたら良いなと思って始めました。余裕が出てきたら趣味や、松井直輝という人間について書いてみたいなと思います。
なるべくありのままを書こうと思うの、お楽しみに!!
自己紹介
早速ですが、軽く自己紹介します。
松井 直輝 (Naoki Matsui)
22歳 千葉県松戸市出身
パンダ保育所 → 高木第二小学校 → 松戸市立第四中学校 → 千葉県立船橋高校 → 駿台予備学校 (津田沼) 1浪 → 筑波大学 (理工学群工学システム学類) 早期卒業 → コロラド大学ボルダー校 航空宇宙工学 修士課程 (2020年8月から)
趣味 : 映画鑑賞 (Disney, PIXAR, MARVELなど)、野球観戦、ディズニーに行くこと!
好きなスポーツ : バドミントン, 野球 (ロッテファン), アメフト (NFL)
やったバイト : パン工場, プール監視, 家庭教師, テーマパークキャスト,映画
自己紹介はこんなところにしておきましょう。
もしかしたら皆さんと僕はちょっと違った人生を歩んできたかもしれませんが、あまり深いことは考えずに、こういう人もいるんだなぁー!位に思って見てくれたら嬉しいです。
(みんなの人生、主人公はみんな自身なんだし!)
次の記事ではアメリカ大学院への道のり、特に出願や合格についてを書こうと思います。また別の記事になるかもしれませんが、参考になると思うので、様々な英語の試験の点数なども載せようと思います。
これから、よろしくお願いします。バーイ!
P.S. Twitter, Instagramもやってるので、←お気軽にご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
