2019年8月の読書メモ
アンガーマネジメント入門
色々きっかけがあり読み始めた一冊です。
「アンガーマネジメント」という言葉を知ってどうしたらいいのか?を考えるために読みました。
構成はシンプルなので読みやすいですし、入門というぐらいなので解決までの道のちのりもわかりやすかったです。
アンガーマネジメントをするためには、自分自身が気づく、ということが一番なのがわかりました。
あとは、きちんと振り返ること。記録をとって振り返ることが大切...って難しいですね。ふりかえることができたら、すでにアンガーマネジメント出来ているのでは??と。おそらく、ちょっと誰かが指摘する、そのあと記録してふりかえる、を続けたらマネジメント出来そう、と思います。
岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。
1年ぐらい、このままでいいのか?と思うことあります。そう思っていた時にふと「岩田さんってロールモデルなのでは?」とふと思ったんです。なんでだかわからないけれど。そこで、岩田さんについての本を探したら無いのです。任天堂の本はあるけれど。あと「社長が訊く」(余談ですが、任天堂は、きちんとこのコンテンツを残しているのエライ!と思います。古い機種の開発秘話なんて無くしたって困らないはずですから)はあり、昔読んだはずだから知らないことはないかな?と思っていました。
Amazon で調べてみると、ほぼ日から「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」が発売されるということでしたのでKindle版が出るのを待ちました。
正直、読んだことある...というのが多かったです。ということは、思った以上に「岩田さん」に関することを読んで知っていたんですね。
ロールモデルというか考え方について、「こうありたいな」と思えます。もちろん、書籍やウェブで公開されているドキュメントなので、綺麗事の可能性もあります。とはいえ、ロールモデルなので綺麗事でよくて、現実との差分を考えないとなあ...と思います。
2019年8月のまとめ
途中で止めている本がいくつかあります
・岩田聡の原点
・アジャイルな見積もりと計画づくり
・ウェブフォント実践マニュアル
・OJT 完全マニュアル
仕事に関する本が多いし、読む気持ちが途切れているのもあります( Jest のドキュメントとか、JavaScript に関するドキュメントを読んでいたのが多かった)。
途中になっているのを読み切りたいです。