![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48310837/rectangle_large_type_2_13f9275c9658aa3e473cf37f38ff63cf.jpg?width=1200)
会社の認知度を上げるということ
起業直後にまず直面する困難、それは「誰もあなたの会社なんか知らないし、それどころか興味すらない」という、なかなかシビアな現実です。わずか数人でもお客様がきてくれれば超ラッキーで、始めた頃は開店休業で毎日やることゼロです。僕も初めて合気道の道場を始めたときや、保育園を開業した時にはけっこう苦労しました。
いかにして自分の会社を知ってもらうか。
起業後の最初の難問はこれに尽きます。ここを越えられれば、あとはなんとかなると言ってもいいくらいの難問です。
というわけで今日は、「どうやって会社を知ってもらうか?」という話です。
※このマガジンでは、読者のみなさんがより充実した毎日を過ごすのに役立つ視点の提供することを心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点でビジネスをする中で得た気づきを書き綴っています。この文章は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読めます。
ここから先は
3,450字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!