![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149100160/rectangle_large_type_2_15dce18809175d58a0187ffd2d528490.jpeg?width=1200)
猿にお金を与えたら〇〇が始まった話
林伸次さんが興味深い記事をアップしていました。「デートの支払いときに、なぜお金を払うつもりがあるポーズをした方がいいのか?」の解説です。
僕がこの記事で一番驚いたのは、猿に貨幣価値を教えると何が起きるとか、という話だったんですね。
猿にお金を教えるという実験があるそうでして、猿もお金が何なのかって理解するそうなんです。「このコインみたいなものは、これだけでは何も役立たないけど、これは何か美味しいものに交換してくれるし、たくさん持っているといいもの」っていうのがわかるそうなんです。
そしたら、そのお金を覚えた猿たちが次に何をしたか、ですが、オスがメスとセックスしようとしたら、メスがお金を要求したそうなんです。それで、オスもメスとセックスしたいから自分のお金を渡してセックスが始まったというわけです。
猿同士の関係性に貨幣経済を持ち込むと、その瞬間に売春というビジネスが誕生するんですね。ちょっとググってみたら、これに関する記事がすぐに見つかりました。結構有名な話みたいです。
※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本ほど読むことができます。
ここから先は
2,304字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!