
夫婦関係に損得勘定を持ち込まないために
先日、興味深い記事を読みました。
以下、一部抜粋です。
夫婦関係において、「自分ばかりが損をしている」と感じることはありませんか?
「自分はこんなにしてあげているのに、
夫(妻)は何もしてくれていない」
「自分ばかりが大変な思いをして、
夫(妻)は楽をしている」
「自分が夫(妻)のためにしたのだから、
当然夫(妻)はそれに報いるべきだ」
こうした思いは、多くの夫婦が抱えるものです。
しかし、このような考え方は、「自分ばかりが損をしている」という思いから、夫婦の間に不満が蓄積し、やがて深刻な溝を生んでしまいます。
これ、けっこうありがちですよね。
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!