220905-0910
毎週書いている「週報」は有料マガジン購読者限定で見れるようになっています。これによって収益を上げたいと思って書いているわけでもないし、営業的な側面もほとんどありません。
書いている理由は自分の頭の整理、現状の認識。毎週振り返りをすることによって、自分の仕事を客観的に把握することができ、課題も浮き彫りになります。実際、週報を書くことで推進できている仕事も多くあります。
過去の履歴を振り返ることができるという側面も、もちろんあります。
それなら自分だけ見れる記録にすればいいじゃん、noteで、しかも有料マガジンにする理由がないじゃん、と思うかもしれませんが、これは僕の性格が大きく影響しています。続かないんです。笑
noteでマガジン形式にすることによって、数人ですが見てくれている人がいる。続ける必要がある。有料にする理由は、表立って書けないことを書かないと意味がないからです。
そして今週で、有料マガジンを開始して1年が経過しました!週報も1年間続けたことになります。飽きっぽい僕にしては、マジですごい。先ほども書きましたが、この週報で自分の行動を客観視することによって、仕事が随分と進んでいますし、プライベートも充実しています。1年続いて履歴も多くなってきたので、今後の自分の参考にもなると思います。
これからも、自分のために頑張って書き続けたいなと思います。マガジンを購読してくださっている皆さま、よろしければ引き続きよろしくお願いします。
さて、週報です。
ここから先は
1,598字
地元×スポーツで独立した人の試行錯誤
¥500 / 月
地元で、地域×スポーツ分野で独立した僕の現状報告や試行錯誤を記していました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?