
Photo by
kanam
220117-0123(第6波)
いわゆる「第6波」により、全国各地の市民マラソンイベントが中止となっています。「3年連続中止」というイベントすら出てきてます。
逆に考えると、これだけの大規模イベントを「3年連続で開催しようと」動けるのも不思議ですが、多くは自治体が主催だからだと思います。予算があるので動ける。これは一見無駄遣いのように見えますが、3年連続中止にしたら復活しないイベントも出てきそうです。「そのために」とまでは言いませんが、自治体にはそういう役割もあるのかもしれないな、と思いました。
自治体の想定に入っている事業(予算)と、そうでないものの格差とも言えるかもしれません。
頭から深掘りしてしまいましたが、今週の週報です。
ここから先は
1,135字
地元×スポーツで独立した人の試行錯誤
¥500 / 月
地元で、地域×スポーツ分野で独立した僕の現状報告や試行錯誤を記していました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?