オタクをするスタンス の話
画面保護シートが一部分浮いてきて水溜りみたいになってるやつ、めちゃくちゃ嫌じゃない?
こんばんは、ごまです
今日はアイドルを応援することをしてきた・しているみんなには分かるかも?な文章を書きたいと思います
(あ、もし嫌な人がいたらこの時点でUターンしてほしいんだけどわたしはジャニーズも女アイドルもAV女優もメンズ地下アイドルも読モ界隈も好きな時期があって3次元のキラキラしてる人がオールマイティに好きなので「地下アイドルみたいなことしながら異性が好きなんて!」って思う人は見ないでください)
みんなにとって「推し」ってなに?
純粋に好きだなぁって思ったり、憧れを抱いたり、付き合いたい対象だったり、頑張る糧だったり、趣味の一環だったり。
わたしね、「オタクをする」って
「推しの生き様を見守る趣味」だと思ってるのね
だから1番最初に好きになったジャニーズくんが大物年上女優さんと仲睦まじいって記事が出た時も、王道アイドルキャラでやってる女の推しメンがメンズアイドルの撮影会に行ってるってツイートされた時も、推しメンがゲイだってわかった時も
「めちゃくちゃ人間味〜〜!!!!!」
って思いました
まあこれはわたしがオタクをするにあたって私情をあまり挟まず趣味として消費させていただいてるからっていうのもあるけど、なんかたまに「物申しオヂサン」「ド説教オバサン」みたいなの湧いてくるじゃんね。あれなに?親の代わり?
いやそりゃ推しメンが犯罪を犯しましたってなったら話は別よそれはだめ、法には触れちゃだめ。浮気はしょうもないな、で終わるけど不倫はだめ。(?)
だからもし、推しのことで悩んだりしてるオタクがいたらもっとラクに楽しんだらどうかな?って思うの
人がやってる人生ゲームをガラス越しにはたから見てるみたいなそういう気持ちでオタクしたら楽しいよって伝えたい、推しメンがやってる人生ゲームをコントロールしたり乗っとったりすることはできないわけだし。
でもそれを見守ることはできるし、その優しい視線に助けられることもあると思うの。実際わたしもまだまだ人として未熟だから失敗だらけだけど、みんなの優しい無言の視線に救われることも多いよ。ありがとう
知り合えないから知りたいし、好き合えないなら好きでいたい
これわたしが数年前からずっと言ってるんだけど、わたし的オタクモットーね(?)
まあいろんなオタクスタンスあると思うけど
やっぱり一歩引いたところから、推しの人間味を見つけて認めてあげられるオタクでいたいよわたしはね(まあ全然最近はオタクしてないんだけど)
(▶︎突然推しが卒業!ショックのあまり30万のソファーを買い借金!スタートに戻る◀︎)
なんか今日は言いたいことがうまく紡げない日だったな〜
夏バテには梅そうめんと、8/25に行われるぷらしゅがワンマンがオススメだよ
それじゃあまたね