![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19351035/rectangle_large_type_2_ae5dc061a9120902917c4271d9102a17.jpeg?width=1200)
大好きなアイドルの卒業発表を受けた、ファンの呟き。
先日、私がずっと応援しているアイドルがついにグループの卒業を発表した。
急に驚かせてしまってすみません💦
— 松井珠理奈(ハリウッドJURINA) (@JURINA38G) February 7, 2020
劇場で卒業発表させていただきました。
これからも、変わらず応援よろしくお願いします❗️
メンバーの成長を感じ、私も勇気を出して一歩踏み出そうと決めました。
前向きな卒業です✨
このあとSHOWROOM配信で詳細発表するので、見てください😊#松井珠理奈卒業 pic.twitter.com/OmxIsb5jVa
そう、SKE48の松井珠理奈さん。
名古屋の栄を拠点とするSKE48は、AKB48初の姉妹グループとして誕生した。センターを務めるのが松井玲奈、そして松井珠理奈(通称W松井)。
若干11歳ながらアイドルの道を進みはじめた彼女は突如AKB48のセンターメンバーに大抜擢。既存ファンからのバッシングは後を経たず、その華奢な体で計り知れないプレッシャーと心ない敵意を受け止めてきた。
珠理奈
— JKT48 Special Advisor SKE48元支配人 湯浅洋 (@Jkt48Advisor) February 7, 2020
卒業発表!
おめでとう。よかったね。
ファンの皆様も
ありがとうございます🙇♂️#SKE#松井珠理奈 pic.twitter.com/wTFuJmsFWt
総選挙で1位になったときもそうだった。
本当にここまでよく頑張ってくれたと思う。小学生の時から応援しているので、勝手に親のような気分。(そんなに歳も変わらないのに)
だから不思議と全然寂しくはない。「よく頑張ったね。お疲れ様。」と声をかけてあげたい。
松井玲奈さんをはじめ、たくさんの卒業を見送ってきた彼女の姿を見てきた。その大人っぽい見た目と発言から気が強いイメージがあるけれど人一倍脆くて儚いことを知っている。
心の支えとなるメンバーを次々に失い、ボロボロになりながらも前を向いて進む彼女は本当に美しかった。「不器用太陽」とは彼女のことをいうのかもしれない。
不器用太陽/SKE48
わたしが1番好きな曲。切ない片思いを綴った穏やかなバラード。SKEは片思いの曲がとっても多いのよね。
彼女の好きなところは、まっすぐすぎるほどの熱意と一生懸命さ。そしてSKEのことが誰よりも大好きで、いつもメンバー想いなところ。
グループのセンターになろうが、ソロシングルを出そうが、ドラマの主演をやろうが、驕ることなくひたむきに努力を続け、ファンへの感謝を惜しまない。まさにアイドルの鑑のような人。
「前のめり」なその姿勢と無邪気な笑顔にいつも救われてきた。
前のめり/SKE48
松井玲奈ちゃん最後のソロシングル。彼女を見送る珠理奈の背中がとっても小さくて弱くて、切ない。
卒業してからも芸能活動は続けてくれるとのことなので、これからも彼女の活躍を楽しみにしていきたい。紹介したい素晴らしい曲がたくさんあるので、SKEの魅力はまた別で書こうかな。
松井珠理奈さんへ
君を応援させてくれて、ありがとう!!