
食の偏愛 #ノートの切れはし
私は辛い食べ物が異常なほど好きです。ピリ辛でもなく、辛口でもなく、「激辛」が好きです。
こんなに好きになったのは、辛いものが大好きな父親の影響だったと記憶しています。
家族でよく通っていたラーメン屋さん。
父がいつも食べている、からーいラーメン。とうがらしで真っ赤に染まったスープをいつも一口だけもらう。最初のうちは、辛くて二口めなんか到底飲めなかったな。
大人になると刺激に強くなるのか、いつしか「辛い」と名のつくあらゆるものを食べても満足できない体になっていました。
鷹の爪やら豆板醤やら、とにかく辛いものを詰め込んだお手製スープを、ヒーヒーいいながら飲むのにハマっていた時期があった…今思えばただのド変態。(笑)
さて!そんな激辛変態の独断と偏見による、「おすすめ激辛ベスト3」を発表させていただきます。(唐突)
ちなみに、外食で辛い物を食べに行く機会はほとんどないので、全て市販の激辛食品です。(外食しない理由は、一緒に食べに行くひとがいないから。)
我こそは!という人は是非挑戦してみてください。
それでは3位から!
期間限定なので1度しか食べていないけど、「お~~ペヤングってここまでいけるんだ!」って思った気がします。(何様)
つづいて2位!
2位 蒙古タンメン中本 北極
むせるレベルの辛さ。美味しさだけでいったらノーマル蒙古タンメンの方が好きだけど、辛さレベルが全然違う。気軽にゲキカラしたいときはこれ。コンビニでも買えます。
気になる第一位は…!!!!
今日は、これを紹介したかったからこの記事を書いた!といっても過言ではありません。好き。大好き。韓国の炒め麺で、近所では買えないのでわざわざAmazonで注文しています。
お湯で麺を茹でた後に、お湯を捨てて辛いソースと合わせて炒めます。甘辛な麺ともっちもちの麺がかなり病みつきになります。涙が出るくらい辛いけど、同時に美味しさも保ってるからすごい。中毒性があり、連日で食べると一瞬で太りますのでご注意を。初めて食べる人は、お腹を壊すかもしれないので自己責任で…本当に辛いです。
というわけで、個人的な「激辛ランキング」を発表させていただきました。
こんなのもあるよ!とかここのお店がおすすめだよ!とか一緒に辛いもの食べにいこうよ!とかコメントくれたら喜びます。
以上!