![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60876751/rectangle_large_type_2_01cdd2a72a70def26e6cc429150a0e73.png?width=1200)
ホロスコープリーディングイメージ
前回のリーディングイメージの記事に続いて、自分のホロスコープでも作ってみました。
自分のものなので、客観性にはかけるかもですが…。
自分なりにホロスコープと向き合ってきたものをイメージ化してみました。
リーディングイメージ情報
こんなです。
ジオ
太陽 乙女座 9ハウス(5度前ルール適用)
月 水瓶座 2ハウス(5度前ルール適用)
ASC 山羊座
太陽も月もハウスのギリギリにいて、毎度悩むところですが、個人的には、両方のハウスのハイブリット感覚でいます。(笑)
あくまでも個人的にはですが。
ヘリオ
地球/月 魚座です。
イメージ説明
乙女座の太陽(8ハウスと9ハウス)と天秤座(9ハウス)に集中している個人天体…→研究所のイメージです。
「Life art labo」の旗…人生の物語はアートのようだ。それぞれが人生をクリエイトしていけると考えていて、古代からの叡智のようなものをひたすら追求しているようなところ。
魂のことについて考えることが大好きな研究員。
一人一人に合わせたオーダーメイドのオリジナルカプセルを作っていたりもする。
そのために日々実験とデータ分析をしている。
研究員のスイッチが入るのが猛烈遅い。もしくは過集中気味。興味のある対象をみつけると寝食を忘れがち。
自分の能力を有効活用しているナマケモノに憧れている。
とても高感度なアンテナがあるけど、調整しないと、いろいろ全部キャッチしてしまう。※チューニング必須。
チューニングしない状態はカオスだけど、なんかしらんバランス感覚で調和してる。
言葉で書ききれないのですが、ざっくりとこんな感じです。
イメージ図なので、みて楽しんでもらえたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![matsue's world](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56829416/profile_2c30272c60e3b3a2442f5316beeb9dc2.png?width=600&crop=1:1,smart)