
周りはみんな知っているのに、本人だけが知らない裸の王様にならないために
臭いニオイは、元から絶たなきゃダメ!
ニオイの原因は年齢や体質の問題と考えがちですが、実は環境が問題のときもあります。
前に働きアリのように1年365日働いていたときのこと、工場での勤務で真夏の暑いときに大量に汗をかいてそれが乾くと、胸元から『アンモニア臭』がしたことがあったのですが、どうしてなのか意味が分かりません。
そして、周りの誰かに気づかれてはいないか?気が気ではありませんでした。
原因は極度の過労からくるストレスで肝臓が弱って、処理しきれなかったアンモニアが体内から漏れだしてニオっていたのですが、仕事を辞めてニートになったら『アンモニア臭』はしなくなりました。
こういった『疲労臭』は、いくら身体を洗っても生活環境を変えないと根本的解決はできませんので、ただ臭いといってもニオイの原因によって対処法が変わってきます。
今回は『疲労臭』ではなく『加齢臭』なので、まずは薬用ボディソープのデ・オウを使ってよく洗ってみましょう。
【公式HPより】
中高年のオッサンを奈落の底に突き落とす、諸悪の根源はノネナールという物質です。
コイツが憑依したおかげで、嫁や子どもは元より会社の部下や女子社員からも、まるで汚物を見るかのような目で見られるのです。
逆を言えば、ノネナールさえ消しされば万事解決します。
オッサンの尊厳を取り戻すべく、『加齢臭』の発生源とされる上半身を中心に洗って皮脂や汗を洗い流します。
若干スースーしますが、ノンメントールの姉妹品は執筆時点でAmazon定期便が設定されていません。
“シーブリーズ”ほどではないので、気にするレベルでもないと思いますけど…
風呂上がりは微かに匂いますが、それ以外の使い心地はフツーに売られているボディソープとなんら変わりません。
あえて言うなら一般用ボディソープよりも値段が高いので、『もったいない精神』が働いて元を取ろうと今までよりも入念に身体を洗っている自分がいます(もしかして、これが1番の効果かも)。
どこでも手に入ることと経済的負担もさほどではないので、売れているのもうなずけます。
朝起きたときに今までよりも臭くない気がしますが、ニオイはしてもしなくても本人の気分次第のところもあるので、このまま使用続行してみます。
財布にそれほどダメージはないですが、効果が分かりづらいのでドーパミン放出は77%。
臭いニオイで『嫌われたくない』から始まったオッサンのニオイケアですが、ニオイの元をボディソープで徹底除去して無臭になれれば、今度は『好かれたい』と徐々にスケベ根性が芽を出してきます。
短期戦で、ソッコーで結果がでるモノがほしい。
そんなときに、とある無料オファーが目に留まったのでした。
なんだかんだ言っても、結局は好かれたい人間の本音
【公式HPより】
どうしてシブいガイジンがモデルをしていると、それだけでスゴい商品のような気がするのでしょうか?
仮想通貨のICO詐欺がはびこった2018年も、ブロックチェーンを開発したプロジェクトメンバーという肩書きで、見たこともないガイジンがサイト上に多数登場してましたが、なんかスゴそうな人たちのように錯覚して結構な数の日本人が騙されたものです。
始まりは、あるオールインワン化粧水を購入したら製品価格(税抜き)をキャッシュバックするという“ドコモ”が振ってきたオファーでした。
まず、化粧水を消費税分のワンコインでくれるということ。
タイミングがいいことにオッサンになって肌の保湿能力が落ち、冬場の乾燥で肌がカサカサしてかゆいので常に乳液やら化粧水やらを全身に塗りたくっていた時期でした。
“ガレイド”オールインワン化粧水なら、これ1本でこと足ります。
まあ…商売のやり方自体はプレミアムボディソープと同じ手法なのですが、あちらは追加サービスがなかったということで。
単品購入して1本で500円払うよりも、定期購入にして2本で2,700円払った方が割安だったので継続契約にしました。
このとき大々的にキャンペーンをやっていたみたいで、500円で手に入れた化粧水を2~3千円でメルカリ出品している人をたまにみかけます。
もし“ガレイド”を試してみたかったら、定期的に覗いてみると掘り出し物に出会えるかもしれません。
あとひとつ定期購入に踏み切った理由は、入っている成分に『オスモフェロン』という、なにやら女性を惹きつける謎の成分が入っていたからでした。
こんなことを書けば、引っかかるオッサンはいくらでもいます(その内の1人ですが…)。
効果のほどは体感できませんでしたが、エステ系ブロガーが“ガレイド”の成分分析を事細かく記事にしていますので、詳しくはそちらを参照してください。
1本5千円するので高いっちゃ高いんですけど、いい香りがするので癒されます。
全身に塗ると着ている服にもその香りが移るくらいなので、わざわざ“ガレイド”パルファムを買う必要はないかと。
オールインワンという特性と匂いの好み<価格と惹きつけていない実績から、ドーパミン放出は66%…
『モテメン』と称してオッサンをオールインワンで抱き込もうとしているので、『加齢臭』対策にタンニンやカテキンが配合されたボディソープやシャンピニオンエキス入りのサプリもラインアップしていますが、決して安くはありません。
メールでは、ひげそり用のT字カミソリもオファーしてきました。
そのうちシャンプー、洗顔フォーム、オーラルケア商品も出してくるはずなので、トータルでそろえるとなると毎月2万円くらいの支出になると予想されます。
それが安いか?高いか?は人それぞれなので、個人で判断したらいいと思います。
薬用ボディソープとフェロモン入り化粧水で、最初よりナンボかマシになった気がするオッサンの話でした。
まずは、他人に不快な思いをさせていないか?意識することから始まります。
環境が何一つ変わらないのに周りの態度が以前と変わってきたら…貴方もニオっているかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
