習い事と個々の時間
習い事、みなさんはお子さんにやらせていますか?
我が家は小学校に入ってから
水泳
絵の教室
を本人の希望で始めた。
両方とも土日の朝だったり、夕方だったり。
アウトドア好きの夫は週末が潰れるので
少し不満そう。
だけど、私は平日の長男の時間を確保することが大切だと思っていて、
学校では右習えの集団生活で
きっと楽しいこともあるだろうけど、
何か目に見えない大きな枠の中での生活なので、
この大きな枠を取っ払った時間を確保してほしいと思っている。
だからこそ、学校から帰ってからは
宿題とお風呂掃除さえすれば
長男のフリー時間として活用してもらっている。
(ゲームとテレビだけは申告制)
毎日毎日、ダッシュで帰ってきたかと思うと
宿題をマッハで終わらせ
『いってきまーす!!』
と友人と遊びに行く日々。
その時の集中力のすごいこと。
『ただいま』と『いってきまーす!!』
の元気なこと。
平日は習い事もしていないし
宿題以外もさせてない
これからどんどん難しい勉強にもなるだろうけど、
友達と遊ぶことで
何分前に集合場所に行けばいいか
この課題(宿題)をどういった配分ですれば良いか
ダラダラやらないので、逆に字など綺麗になる。
そして、みんな携帯を持っていないので
約束を破ることはいけない。
時間を守らないのは迷惑をかけてしまう。
集まれば、何をするか自分たちで
考え、決める。
そして、飽きるたらまた話し合う。
日が暮れるまで
みんなでそれをする。
時には意見が食い違い喧嘩する。
相手があることを知り
人として学ぶことがたくさんある。
全て、今後の人生に生きてくる。
これ以上の学びはないと思う。
だから、私は長男の放課後の時間は
長男の時間。
親の時間ではないし
彼の未来のための時間ではない。
と常に心に留めている。
今は小学三年生。
今遊ばないで、いつ遊ぶのか。
学校の休憩時間ですら
積み上げタイムなどという、
わけのわからない大人たちが作った
小テストタイムなどで
搾取されている現実。
だから、私は長男に長男として、
今を生きてもらいたい。
習い事は何のためにするのか。
今一度子どもたちに問うてほしい。
と、放課後の長男の友達たちを見て日々思う。
みんな遊ぶことに一生懸命だ。
表情も生き生きしている。
子どもから学ぶこと
たくさんある。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?