見出し画像

嫌われるかもしれない劇薬的な仕事時短術3つ

グラフィックデザイナーとして10年以上の経験を積んできた中で、仕事のスピードについては常に悩まされてきました。最近では、Blenderを学ぶための時間を確保することが一番の悩みでもあります。さらに、小さい子どもがいるので、家族の時間を削るわけにはいきません。

ここで書くのは、ショートカットを覚えたり、優先順位を決めたり、そんなネットの検索ですぐわかるようなことではありません。私もそれらを実践した上での別のベクトルでの時短術です。ここでは、私がフリーランスになってから実践した3つの「仕事の時短術」をお伝えします。

この方法は駆け出しデザイナーにはあまりお勧めしません。なぜなら、根本の意図を理解せずに表面だけ真似して実践すれば上司に怒られて、クライアントからは2度と発注がこなくなるような危険性を伴うからです。

ここから先は

2,456字

スタンダードプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

もしこの記事がいいなと思ったら300円のご支援お願いいたします!いただいたご支援はBlender創作活動に使わせていただきます!