
エムズエクスポ盛岡さん冬のおはなし会1日目!
2024年初めての、エムズ書店冬のお話会を、1月27日に開催しました。
前回のお話会の反省を元に、選書も吟味します。持ち寄った全ての本に目を通して時間も測り、臨機応変に対応できるよう打ち合わせして、準備完了です。
さて、今回は始まる前から4〜5組の親子がいらしてくださってうれしい限り!年齢を聞いてみると2歳から7歳と、幅広い年齢層。みんなが楽しめる本はどれかな〜?
はじめに『まつぼっくり』をフリつきでみんなで歌います。私達まつぼっくり隊のテーマソング。

みんな楽しそうに踊って歌ってくれました。
1冊目は大型絵本『りんごがドスーン』
ドスーンと現れた大きなリンゴを、いろんな生き物が美味しく食べちゃいます。次々出てくる虫や動物の名前を、みんなが教えてくれました。

2冊目は『パッポー』
ハト時計がなると、ねこやうさぎ、さるなどいろんな動物が時計の窓から出てきます。ふりこの先にある物は次の動物のヒント!子供達は楽しみながら次の動物を当てっこしていました。

3冊目は『まどのむこうのくだものなあに?』
果物ってじっくり見たことあるかな?
本の中の小さなのぞき窓から、果物の一部が見えて、それをみんなで観察します。「うーん、なんだろ?」「あ!わかった!」字のない絵本ですが、本当に面白くて大人にもオススメです。

4冊目は大型絵本『よくばりすぎたねこ』
ひよこを見つけ、ねこはしめしめと思いました。「まるやきにして食おう。いや、まてよ」…さて、ねこはごちそうにありつけるかな?

5冊目は『ふってきました』
聞いていたお父さんやお母さんからも「なんで〜?」と笑い声があがる本。よくわかんない状況だけど、ホントにあったら面白いでしょうね。

6冊目は『つみきつんでもっとつんで』
しょうちゃんは積み木が大好き。積み木をつんだら世界一の腕前かも?
ある日しょうちゃんが積み木をどんどん高く積んでいったら…ええーっ!とびっくりしちゃうことが。

さあ、最後に手遊び『さよならあんころもち』を歌います。今日の楽しかったお話会の思い出を、大切に持ち帰ってねー。
今日のプログラムはこちら↓
◎りんごがドスーン(大型絵本) ちづ
◎パッポー(絵本) じゅん
◎まどのむこうのくだものなあに(絵本) ちづ
◎よくばりすぎたねこ(大型絵本)じゅん
◎ふってきました(絵本) ちづ
◎つみきつんでもっとつんで(絵本)じゅん
司会 じゅん
ブログ ちづ