見出し画像

2024.5.17 整理整頓からの会話

先日の会長挨拶は、「整理整頓からの会話」についてのお話でした。

万人幸福の栞、13条 反始慎終 をうけてのお話です。
どうぞ最後までお付き合いください。

―――

昔は結婚の前に結納がありましたね。
今は少ないかもしれません。
荷入れも、知っている方は私と年代が近いかと思います。

新婦の荷物 を新居へ運び入れることを 「荷入れ」 といいます
「荷入れ」 は、結婚式の 約1週間前 に行ないます。
(スケジュールの都合によっては、もっと早くても構いません)
荷入れの日に結納返しを行う場合もあります。
(昔は「荷入れ」の日に結納返しを行うのが一般的でした)。

webより検索

私は結婚するときは、高級なものは自転車でした。
おぉ…となったものです。
時代が経ち、カラーテレビや車などになっていきましたね。
車も、紅白にして持っていくんです。

昔の話ですから、荷物をみて、値踏みしたものです。
昔の話ですからね。

今どきはクローゼットかもしれませんが
昔はタンスでした。
母親に、これはどこにあるのかを尋ねると
母はきちんとわかるんですね。
「○番目の奥にあるよ」と、会話につながるんですね。


モノの整理は現実の整理です。
そして、心の整理でもあるのですね。

―――

全部は書ききれませんので、
全部を聞きたい方は
毎週土曜日の朝、会場までお越しくださいね。

ぜひ会場にお越しくださいね。
会場はこちら

アクセス|松原市倫理法人会 (rinri-matubara.skr.jp)


いいなと思ったら応援しよう!