![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107843829/rectangle_large_type_2_bb530cf1ede04b5426cfeb75263cf831.png?width=1200)
【企画参加】GWカラオケ2023やっぱり藤井風3選
カラオケ企画に参加させていただきます!
チェーンナーさん、お声かけいただきありがとうございます♪
最近、大学生の息子が"親が歌う曲しばりカラオケ大会"で盛り上がったらしいです。若者はそんな遊びをしてるのね。
ちなみに息子は、父曲「銀河鉄道999(ゴダイゴ)」母曲「チェリー(スピッツ)」を歌ったとのこと。
でも、今回私が選んだ曲は全て藤井風さん。
理由は、好きだから!!
生活の中でいつも寄り添ってくれている曲を選びました。
シチュエーションも紹介します。笑
①grace
🎵自転車疾走曲
朝の通勤時、ミニチャリをリズミカルに(多分)漕ぎながら、脳内でMVを再生します。
青空との相性抜群です。気が重い朝でもいつの間にかスッキリ!
ラストの音で、両手を空に突きあげ、ピタッと止まりたい衝動に駆られますが、色々な意味で危ないので我慢してます。
両手?空?何を言ってる?と思われた方、MV観ていただければきっと共感いただけるはず!
②もうええわ
🎵家でクネクネ脱力曲。
歌いながら踊っています。踊る曲か?とツッコまれそうですが、大丈夫です。私は舞えます。笑
どんな踊りか?と問われれば、コンテンポラリーダンスと強気に答えますが、ひたすらクネクネしてるだけです。
だいたいの悩みはこの歌とクネクネで片付きます。
特にアウトロが好きです。力が抜けて、最上級「もうええわ〜」になります。
もしも過去に戻って、若かりし頃のジタバタしてる私に会えるなら、ハグしてこの歌を贈りたい!
③ガーデン
🎵お風呂で熱唱曲
風さんの曲はステキな転調が多いのですが、その中でもこの曲の転調がダントツに好きです。変化するごとに心が解放されていくようです。
お風呂で歌いたくなります。
しかし、私には難し過ぎて転調で自分を見失い、とんでもない仕上がりになります。でも気にせず歌うジャイアンな私です。
風さん、あなたの名曲、こんなんなりましたけども…
それでも最後まで歌い続けます。
いつも1人湯船で笑ってます。
(こわいよぉ)
おかげで、身体はポカポカし充実したバスタイムになります。
湯上がりに、風さんの歌を聴いて、ちゃんとリセットします。やっぱり風さんの声は最高です。
これで安心して1日を終わらせることができます。
…以上です。
参加させていただき、ありがとうございました!
あー、楽しかった!