![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168270957/rectangle_large_type_2_549d4e097879b708fc7f0ddcb8c44b55.png?width=1200)
【自己紹介】まつ係長の自己紹介
はじめまして!
30代会社員のまつなみ係長です
職務経歴書から引用しているので、少し就活ぽいのでご承知を(笑)
わたしについて
現在30代半ばの会社員です!
既婚者で子供はいません。
50歳ぐらいには仕事をやめても問題ないような資産状況にしたいと思ってます!
また、「自分でつくったサービスで収入を得たい」という漠然とした夢をもってます!
いろんなことをしてみますが、なかなかサービスを作るのは難しいと思って悪戦苦闘中です!
職歴の紹介
京都の大学を卒業して金融機関で勤務をしました。
【1社目:金融機関】
2013年4月 ~ 2015年8月
地方金融機関にて渉外業務を担当。中小企業や個人のお客様への金融サービス提供(融資・預金)を通じて、営業力や交渉スキルを培いました。
数字に追われる仕事が辛く、逃げるように退職することになりました。
上司もかなり厳しい方でしたが今思えば、この2年は非常によい経験になり、社会人の基礎が鍛えられたと思います。
2015年9月~2015年12月
仕事を辞めて、公務員試験に挑戦しますが、実らず。
金融機関の経験を活かし、総務・経理職で中小企業の事務部門に転職しました。
【2社目:化学品製造業】
2016年1月 ~ 2019年10月
総務部総務課にて、副主任としてバックオフィス業務全般を担当。採用活動、社内規定整備、勤怠管理、ERP保守、ネットワーク改善など幅広い業務を経験しました。
2019年11月 ~ 2023年3月
総務部総務課兼経理部財務課の主任として、財務・経理業務を中心に従事。支払業務の効率化、管理会計の精度向上、コロナ禍での業務デジタル化を実現しました。
2023年4月 ~ 現在
総務部総務課兼経理部財務課の係長に昇進。BCP策定、健康経営推進、全社的な業務改善、新規事業企画、ERP入れ替えプロジェクトなど、幅広い分野の業務を担当しています。
2023年1月 ~ 現在
関連会社の取締役として、新規事業の企画・運営、経営企画、財務、ブランディング、商品企画など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。
副業
バックオフィス関係業務の経験を活かし、サービスのレビューを行っています。
また、家の不用品(主に遊戯王カード)をフリマアプリで販売しています。
あとは投資です!
学生時代
学生時代は部活動(卓球)ばかりしていました。
地元の公立中学校にて卓球部に入部。たまたま強豪校でそのまま大学までずっと卓球を続けることになります。
勉強はあまりしてきませんでした(;'∀')
資格
ITパスポート
マイクロソフトスペシャリスト(Excel・Word)
第一種衛生管理者
FP3級
日商簿記3級
乙種危険物取扱者
大型二輪免許
財務3級
税務3級
外国為替3級
趣味
投資:個別株を中心に、バリュー株や優待株に注力しています。投資を通じて経済の動向を学び、視野を広げています。
遊戯王カード:2018年からプレイヤーを続けているデュエリストです。国内大会にも挑戦しています。
卓球:リフレッシュと運動不足解消を兼ねて、趣味として楽しんでいます。中学校~大学まで部活動として取り組んでいました。腕にはそこそこ自信あり!現在はあまり活動できていないです。。。
という感じが私の自己紹介です!
生活の状況を発信していきますので、フォロー&スキをよろしくお願いします🙇