「ブルーレットおくだけ」がズボラな一人暮らしの強い味方な件
今日は短めに、「ブルーレットおくだけ」の話をします。笑
ブルーレットおくだけ(以下:ブルーレット)、ご存知でしょうか?ご存知ですよねきっと。
小林製薬さんのトイレ掃除用品です。
製品ページのURLが"blo"ってなってるのかわいいですね。"Blue Let Okudake"ですよねたぶん。
こちらの製品、トイレのタンクにセットするだけで、トイレを流すたびに便器を掃除してくれるというすぐれものなんです。(みんな知ってるよ!)
我が家は常にトイレにセットしています。
そんなブルーレットの働きっぷりを改めて讃えてみようという企画です。
・・・
僕はひとり暮らしの男子。掃除は別に好きじゃない。メンヘラ気味で休職中。
やっぱり、精神的につらくて一日中なんの気力もわかないことが多いわけです。
もちろん、掃除をする気力も。
でも、トイレは毎日必ず使いますよね?
使ったら使ったぶんだけ汚れます。This is 自然の摂理。
本当なら、少なくとも数日に一度はトイレ掃除をすべきです。
あー、掃除したくないよー。なんとかしてよドラえも~ん!
テレレレッテレー。
「ブルーレットおくだけ~!!」
もう極論これ置いときゃいいんですよ。
・・・
毎日無気力生活を送っていて、不意にあるとき気づきました。
「あれっ、トイレ汚れてきた…?」
僕はそこで気づくのです。
「あっ!ブルーレットの中身がなくなってる…!」
そうです。ブルーレットが無くなってはじめてトイレが汚れていることに気づけるくらい、ブルーレットが汚れを抑えてくれていたんです。
日常でブルーレットの減りに気づけないのは僕が悪いのですが(笑)、改めてブルーレットのすごさを知った次第です。
トイレ掃除が苦手な方は、ブルーレットの導入をオススメしますよ。
香りもいろいろあるので、お気に入りの香りを探すのも良しですし。
ブラシや除菌ペーパーでの掃除もたまにやっていますよ。たまにですが(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![マツキノライフ | ASDと生きる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138816038/profile_4105ccdfb1b7b34787bc43ed37463926.png?width=600&crop=1:1,smart)