デイサービスは何年生まで?

昨日の長男のデイサービス支援計画の更新面談で、聞くのを忘れた、、、。
 「放課後デイサービスってだいたいみなさん何年生までで卒業してますか?」

3年前、このデイサービスを利用し始めた時は(利用するのは1人で友達と遊べる3、4年生くらいまでかな)と思っていました。利用開始時は長男1年生→今4年生になったが通い続けています。

現在利用しているデイサービスは「小学1年生から高校3年生まで」となっているし、支援学校に通っている中学生や高校生の子が利用しているのも知っています。

 本人的には「僕も学校の友達と遊びたい!なんでダメなの??!」→「友達はみんなスマホで遊べる?って言って約束してるよ!!」→「僕もスマホ欲しい!!絶対明日買って!」→スマホが欲しい話に、、、(笑)

 1年生の時(入学時は一般級)は近所の同級生と家が近いと言うことで一時期仲良くしてもらってたことはありますが、数週間程経って「○○君は鉄棒とか上手だけど、僕は苦手だから休み時間遊ぶの嫌なんだよなぁ、、、。」といってだんだん遊ばなくなりました。それと同じくらいの時期に学校の勉強面、生活面についていけなくなって、そのストレスからか家で大騒ぎ→個別支援級に移ることになったのです。

休み時間は支援級の子と遊んだり、一般級に行ってフラフラ(?)したりオルガン引いたりしてるのですが、「放課後遊ぼう」と言われる事はありません。

そもそも同級生の話にビミョーについていけないし(最初は頑張って話したり聞いたりしてるのですが、途中でついて行けなくなって、スーっと輪から抜ける感じ)、自転車にまだ上手に乗れないし、公園で遊ぶとなっても鬼ごっこではすぐに鬼になるだろうし、ずっと鬼のままだろうし、それが気に入らなくなって怒って公園から飛び出して車や走っている自転車にぶつかって怪我でもしたら、、、!!

と最終的には私の心配性が過ぎるせいで長男は自由に友達と遊べないのでは?とまた考えこむ始末、、、。

この心配事1つ1つ解決するまでは、まだまだ放課後デイサービスにお世話になりそうです。面談でも↑の私の心配事を親身に聞いてくれました!そしてデイサービスで過ごしている時の長男も良く見てくれていて、まだまだ課題もありました。(家での困り事と一緒だなぁと)私や家族だけで抱えこむのはとても大変なので、そんな時に話を聞いてもらったり、解決への提案をしてくれる存在なんだなぁと改めて思ったのでした。

明日も良い1日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!