![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143069343/rectangle_large_type_2_74490297bfdc39ff6112f44a4f802c49.jpg?width=1200)
コペンL880K オーディオ入替
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143063534/picture_pc_80841d09636112ec412a875db88ee576.jpg?width=1200)
元々ついていたオーディオは純正ナビのECLIPSE UCNV884でした。
ですが、あまりにも画質が荒く、古さMaxでさたので前に書かせて頂いたSONY WX-C900MDGを取付てました。
ですが、奥さんの車に元々ついてたナビを入れ替えて余っていたので付けてみました。
その余ってたナビはこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143063839/picture_pc_1cc15bd7b60d62db5cb572450f620323.jpg?width=1200)
KENWOOD MDV-333です。
2012年製、前のWX-C990MDGは1997年製ですから15年時が進みました笑
何故付け替える気になっていたかというと、データファイルで動画再生が出来ると言う事がわかったからです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143067769/picture_pc_90bc8de1f531a78a5a352c928e904a58.png?width=1200)
再生にはビデオファイルをナビ用に適正化しなくてはならないので変換が必要です。
これが手こずりました。
自分の変換条件については別に書きたいと思います。
ですが、できました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143068052/picture_pc_86809e5cbe5f618b49535a9ae6047008.jpg?width=1200)
フレームレートが25なのでもっとカクカクするかなと思いましたが、まぁまぁ耐えられるレベルの画質です。
音楽ファイルを再生すると味気ない画面表示ですが、これだと同じ音楽でも映える!雰囲気でる!
そしてこのモデルには上位モデルの434DTがありメルカリでみると結構お手軽価格。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143068751/picture_pc_8bf24e10c343ec02dfeb716538e991b1.jpg?width=1200)
調子乗って2台購入しちゃいました笑
動作未確認でジャンクでしたが、どちらも完動品でした。(2台で5000円)
ナビ、オーディオは動作確認できなくてジャンク扱いで出品する方が多いので、掘り出しものに遭遇するかもです。
まずは取付完了ですが、ここからいろいろあって、いろいろやってます。
また別記事で書きたいと思います。