
レーザー墨出し器をカメラ三脚へなんとか取付

レーザー墨出し器が欲しい!でも高い!メルカリでしばらくの期間物色してたらだいぶ昔の墨出し器が4,000円で出ており買ってしまいました。後から考えたらこの金額は適切なのかどうなのかは怖くて調べておりません笑
動作確認の結果、問題なく使えて一安心。
というか、いまいち使い方が分かってないのですが、それは後々使いながら勉強していくと言う事で…走りながら慣れろをモットーに頑張ります!
以前書かせていただいた、古屋の棚を作る時に水平出しする際に使用しましたが、任意の高さを出したい時に苦労して、何がないかと思った時、捨てる寸前のカメラの三脚がある事を思いだしました。

しかしながらそのままでは取付ができない…見るからに全く合わない。
なんか無いかなぁと探しているとあるんですね〜すごいですね〜現代!
Amazonで499円、ポチッとすれば翌日納品!すごいですね〜いい時代だ!

まずは三脚側に取付、いいよいいよ〜

と思ったら脚が邪魔をして取り付かない泣

焦って冷静さを失ってましたが、冷静に考えれば脚取ればいいんですよね。

という事で無事に合体!なんかそれらしい!
今後も使っていこうと思います♪