
コペンL880K USBポート設置の続き 更に純正感を
いろいろとトラブルはありましたが、無事設置した後、ちょっと手を加えたらいい感じになったので書きたいと思います。

空きのスイッチ部分にUSBポートを設置しましたが更に一手間
シリコンのコネクターカバーを取り付けたら

端子部分が主張してましたが、鳴りを潜め純正感がでました。
自己満はなはだしいですが、いい感じです♪
自画自賛です笑
多分ですが、これ外すたびに無くなるパターンかもです。
無くなるたびに付けてやろうと思います。
いろいろとトラブルはありましたが、無事設置した後、ちょっと手を加えたらいい感じになったので書きたいと思います。
空きのスイッチ部分にUSBポートを設置しましたが更に一手間
シリコンのコネクターカバーを取り付けたら
端子部分が主張してましたが、鳴りを潜め純正感がでました。
自己満はなはだしいですが、いい感じです♪
自画自賛です笑
多分ですが、これ外すたびに無くなるパターンかもです。
無くなるたびに付けてやろうと思います。