![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21980902/rectangle_large_type_2_e1254f95f4a9006d7249b17974c0a697.jpg?width=1200)
『算数』を勉強する価値について(小学生の親御さん向け)
はじめまして、かっちゃんと申します。
・子どもが算数苦手
・算数を勉強した方がいい理由をうまく伝えられない
そういった親御さん向けに、このnoteを書いています。
私は『算数』に人生を助けてもらいました。
公務員にもなれましたし、慶應義塾大学にも入れました。
とはいえ、勉強が苦手な子の気持ちはよくわかります。
私も学生時代は算数以外の勉強が苦手でした。
勉強しない→問題が解けない→苦手になる→勉強しない
というループに入っちゃうんですよね。
しかし逆にいうと、解けるようになれば苦手意識はなくなります。
このnoteの内容をお読み頂き、お子様に伝えることでやる気が引き出せる可能性が有ります。
よろしければ読んでみてください。
【目次】
1、算数が得意だったおかげで得られた効果8つ
2、算数の学習方法について
3、モチベーションを保つために大事なこと
4、おわりに
ここから先は
2,452字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?