
今や手塚治虫を超えたと言われる、日本の漫画業界のカリスマGOD高橋留美子さん。
うる星やつらで漫画家デビューする前は、けもこびるのペンネームで同人誌作家としてもご活躍でした。
その後、小池一夫劇画村塾第一期生に入学、プロデビューを果たしました。同期には、狩撫麻礼、たなか亜希夫さんなどの他、ドラクエ原作者のさくまあきらや、バンパイヤハンターD、魔界都市新宿などの菊地秀行さんも。
小池一夫劇画村塾
昨年公開された、押井守原作、本広克行監督作品実写映画「ビューティフルドリーマー」では、なんと劇中劇としてあの名作「うる星やつら・ビューティフルドリーマー」を実写制作してしまうという暴挙、いや快挙を達成してしまっています(笑)
日本映画界の鬼才監督による野心的な企画と若い才能たちの予測不可能なケミストリーで創造する新レーベル<シネマラボ>。 その第1弾は、『踊る大捜査線』シリーズや『サマータイムマシン・ブルース』などのヒット・メイカー、本広克行監督が、押井守の脚本「夢みる人」の実写映像化に挑んだ、まさにドリーム・プロジェクト。
その名も『ビューティフルドリーマー』。
日本映画の新たな伝説がここから始まる…。
今作は、映画を撮ったことのない先勝美術大学映画研究会の部員たちが挑む、映研に伝わる“いわくつきの台本”の映画化…。「これは撮ろうとすると必ず何か恐ろしいことが起こる台本」という言葉通りに、部員たちは次々に予期せぬ困難やトラブルに見舞われる。果たして彼らは無事にクランクアップできるのか!?
映画という“夢”を創るため、集い、協力し、すべてをかける青春の姿。
撮影という熱狂と興奮の中、恋と友情が交錯し、終わりなき“祭”は未来に向かって永遠に続いていく…。
https://beautifuldreamer-movie.jp/movietop/