願えば願うほど

願えば願うほど、
それがプレッシャーになり、
ダメだった時の心のダメージは大きくなる。


自分の心を守るために、
願うことを恐れて、

自暴自棄になったり、
考えないようにしたり、
今回はダメダメと思うようにしたり、

けど、本当は違う。


そう思えば思うほど
願いは強くなるばかりで。
それが自分の本心なのだと気づく。

そして、願っていない自分に嫌気がさす。

卵の力、我が子の力を信じていない自分に
申し訳なさと憤りを感じる。



卵子だとしても、
受精卵だとしても、
赤ちゃんとして育っていく段階でも、

ちゃんと信じたい。
育ってくれると願いたい。


そう思えるようにしたい。

その自信をくれるのは、
卵たちの成長過程と、自分の気持ち。



どうしても妊娠してほしい方が、
フォロワーさんにいる。

いや、フォロワーさんみなさまが

妊娠するまで私はnoteを見続けたい。


願うのが怖いなら、
私で良ければいくらでも願う。

あなたなら大丈夫だと、願う。

願うことの恐ろしさ。
痛いほどわかる。

本人が願うことを恐れるなら、
旦那さんや家族、周り、寄り添う人たちが願ってあげる。

その力は、絶対にあると思う。
そう信じている。

いいなと思ったら応援しよう!