3回目の移植日決定(はじめての保険適用)
明日でこの病院に通って一年になる。
戸籍謄本を、再度提出。
一年前。
浅◯レディースクリニックの門を叩いた時は、
一年後にはきっと授かっていると思っていたけど、甘かったなあ。
昨日はしっかりめの鍼治療。
毎日のセルフお灸。
最近はできる時は朝もお灸。
雨が多いし、外が暑いという言い訳で、
歩く日が前よりも減っている。。。
甘えてはいけないな。
歩けるときにちゃんと歩こう。
本日通院。
内膜確認。
9mmでした。
超順調。
今回からはじめての保険適用での移植。
20日からは、はじめての膣剤スタート。
膣剤の説明を受ける。
ちょっと不安だなあ。うまく入るのか…
移植日は7月25日(月)。
仕事が忙しい週なので、
今回は有給使わず、午前休の予定です。
帰りにパスタは食べよう✊
内膜をもっともっと厚くして、
ふかふかにして、我が子を迎えよう。
毎日の積み重ね。
継続は妊娠率アップなり。
フォロワーさんに、卒業しましょう。
とコメントもらって、それを何度も見返して、
泣きました。
我が子を抱いて、笑って、
必ず不妊治療を卒業したい。
病院を出たら、
野外で管楽器を演奏されている方がいた。
なんだが、胸打たれて、泣きそうになった。
めっちゃ心よわよわ〜。