見出し画像

消費者も選ばれる時代がやってくる?


●胸を張れる消費者であるか?


≪顔の見える生産者≫
農家の方の顔写真が貼られているお野菜など、
今では普通になってきた。


では消費者はどうだろうか?
こちらは目に見えないことが殆どである。


電話をかけてきて、文句だけ言って切るという人も
残念ながら存在する。

他にもドタキャンしたり、
お金を払わなかったり...




Amzonレビューも、
電話で苦情言って何か要求してくる人も

顔が見えないことをいいことに、
過剰に反応する人たち。

(もちろん商品やサービスが本当にダメな場合は、伝えなければならないが)


顔も名前もオープンの状態で、
同じこと、できますか?

    


●面倒見てくれて当たり前なんて思っていると、置いていかれるよ


わたしはネットのこと分からないから
と、HPに掲載している説明をろくに読まずに電話してくる人がいる。

ログインできない
コピペができない
メールの返信が来ない

もちろん仕事なので、対応はします。今は。


でも仮定の話として、もし私が起業したとしたら、
ITリテラシーの低い人はまずお断りすると思う。
(そもそもTEL番号載せない)

暴論と思われるかもしれないが、
そこは教養と同じ。

最低限身につけていないと生きていけなくなる時代が、もうすぐそこまで来ている。


●これでもまだ年齢を理由にしますか?


すごく古い記憶をたどると、
昔見た番組でおばあちゃんがITを駆使して村が活性化していた例がある。

(こんな古い番組よくアーカイブ残ってたな...)

このビジネスによって、お年寄りの方々は特技まで増えちゃいました。
その特技とは…パソコン!!!
毎日真剣に画面とにらめっこ。


年齢を理由にするのはナンセンス。
やる気さえあればいいのだから。

●生産者と消費者はいずれ対等になっていく


NEW ME T (☞)の例をみて、
生産者も消費者も、ともにFlatな関係って素敵だなと思う。

お互いの人となりが分かる関係、
これほど心地よいことはない。


1対多数ではなく、1対1のクローズドな世界が
これからどんどん広がっていくのではないだろうか。

大量生産・大量消費を脱するヒントがそこにあるのだと思う。

いいなと思ったら応援しよう!