見出し画像

#117 発信におけるフェーズについて考える


発信は誰のためにする?


こちら↓で書いた記事(無料です)

(*こっちのアカウントは、noteで収益化したい人向けのアカウントとなっているので、そういった視点の記事になります。)


上記を読んでみて、
発信ノススメを長く読んでくださっている方なら
一つの疑問が湧くかもしれません。

あれ?ryocoさん・・
発信は自分のためにしたらいいって
言ってなかったっけ?

覚えているあなた。
大正解です。
(どこで書いたのか忘れましたがw
  座談会で言ったのかな?)


実は発信にはフェーズというものがあるのです。


あ、こちらの発信する前に決めることも
大事なので忘れずにみてください。


あなたは今どのフェーズにいる?

①まだ発信したてです!

生まれたての子鹿的レベル

このような方達は、
まだ発信そのものに慣れていません。
そしてフォロワーさんも少ない状態。


なので、まずは

ここから先は

415字
この記事のみ ¥ 165
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?