
「カブと豚バラ肉のオイスター炒め~お酢をきかせて~」
【材料】
●カブ
●豚バラブロック
●青ネギ
●塩
●酒
●すし酢
●醤油
●牡蠣味調味料(オイスターソース)
①カブを千切りにする。(今回は中の小ぐらいの2つ使用)
②豚バラブロックを食べやすい大きさに切る。
③フライパンに②を入れて塩をふり両面を軽く焼き、火をしっかり通すために蓋をして蒸し焼きにする。
④カブを一気に投入して、酒とすし酢を入れて炒める。中~強火でアルコールと酢を少し飛ばし再び蓋をして蒸し焼きにする。(30秒もいらないほどで)
⑤醤油と牡蠣味調味料を入れて味を整える。カブに調味料の色が付いたら十分OK!
⑥お好みで青ネギをパラパラして完成!
☆コツ・ポイント☆
冷蔵庫に豚バラブロックがあったのでそれにしましたが、豚バラスライスでもいいです。
でも厚みがある方が食べ応えがある◎
豚バラスライスの時は、③の蒸し焼きはいらないかな?
すし酢がなければ、普通の酢と砂糖でいいと思う。
あと、カブを炒めすぎないこと。
すぐ火が通るから、煮物みたいになってしまうからね💦
ちょっと食感がある方が好き。
鶏肉でも美味しくできるよ😉👍✨
_____________________________________________________
最近、オイスターソースの万能さに感動しております!✨
こいつで炒めれば何でも美味くなる(笑)
ちなみに、牡蠣味調味料というのは商品名。
生活クラブという生協で購入してまーす🛍️