
纏屋-MATOIYA-と申します
自己紹介
纏屋-MATOIYA-と申します
舞台で使用する道具や着物などの制作・販売をしています
主に大衆演劇で使用する小道具、幕、のぼり、オリジナル着物、帯、その他を制作しておりますが、基本的に演劇業界全体の舞台で使用できる道具の制作などもしております(コスプレ用品なども製作していきたいと思っています)
このNOTEについて
ここでは作成した商品のご紹介や使用用途、または皆様が楽しめそうな事柄を書いていきたいと思っています、
面白い物は取り入れて、この技術をこれに落とし込むとどんな物が出来るだろうと日々考えております
なるべく、皆様が見た事の無い物を制作したいと思っており製作する当方も楽しく製作しておりますそれが皆様にも届くように是非フォローの方をよろしくお願いします。
商品のお問い合わせ・ご購入に関して
商品のお問い合わせはmatoiya2525@gmail.comよりお気軽にお問い合わせください。オリジナルの商品も相談可能です
購入に関しまして、現在私共の商品は大阪の京橋にございます
羅い舞座京橋劇場様の売店にて劇場オーナー様のご厚意により販売させて頂いております。
オーナー様、ご無理を聞いていただきありがとうございます。
羅い舞座京橋劇場にお越しの際には是非商品を見て行ってください。
その他の購入方法としまして、BOOTHという販売サイトにて商品ページを出しております(現在作成中)のでそちらよりご購入下さい
↓纏屋-MATOIYA-商品販売サイト↓
BOOTHで初めて購入するという方はコチラの記事をお読みくださるとわかりやすいかと思います。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
また羅い舞座京橋劇場様には
商品を置かせて頂いてるだけですので、従業員様へ商品の質問をするのはお控えください
観劇を終えて、お家へお帰りになり、お時間あります時に纏屋-MATOIYA-へご連絡ください
質問・相談なんなりと楽しいわくわくするお話を致しましょう
その他ご意見もお気軽にお問合せ下さい
羅い舞座京橋劇場公式サイト
KiKi京橋5階エスカレーターでもエレベーターでも上がれます
(ファミリーマートの向かい)
館内はとても広く、綺麗で清潔にされていてとても居心地の良い場所になっております、どこに座ろうかいつも悩んでしまいます。
劇場の方々も気さくで良い人ばかりです
羅い舞座グループ様は他にも劇場が沢山ありますので
お近くのお客様は是非そちらにも足をお運びください
(下記サイトよりグループ全体の劇場も閲覧出来ます)
最後に
ここまで読んでくださりありがとうございます
舞台に立たれる役者様が他の誰より目立つように
観劇するお客様が推しの役者様へのプレゼントとして喜ばれるように
より良い物を制作していきますのでどうぞ、よろしくお願い致します