見出し画像

26.ブレンディ THE LITRE ルイボスティー

ゴールデンウィーク。家で過ごすと暇になるかと思いきや、全然暇にならないんですよね。
これを機に溜めているボイスを全部聴いてしまいたい。積んでたあの本も読んでおきたい。折角休日なんだから新しい紅茶を飲んでレポしたい。そういえばソシャゲのあのアイテムも入手しておきたい。小説も書きたいし溜まったアーカイブも見たいし、フォロワーさんが開催するグループ通話は覗きに行きたいし。やりたい事がいっぱいです。これらのうち2個くらいやっているだけで、もう日が沈んでいます。大分日が長くなったけど、はやいよー、って気持ちにはなっちゃいますね。
ゴールデンウィークはVtuberの配信もたくさんあって、今日の20時以降だけで3つも見たい配信があります。さてどうしましょうね。とりあえず適当に優先順位をつけるとして、折角なら配信見るおともがほしい。美味しい飲み物を味わいながらのんびり配信が見たいな。

夜なのでノンカフェインティーかフルーツティーか……と紅茶入れの箱を眺めているうちに、あるものが目に留まりました。そうだった、こないだこれを貰ったんだった。今日はこれにしますか。


ブレンディ THE LITRE ルイボスティー味の素AGF株式会社のブランド・ブレンディのパウダードリンクです。THE LITREと書いて『ザ リットル』と読みます。今までてっきりブレンディという会社名だと思ってましたが、これは商品名兼ブランド名なんですね。ひとつかしこくなった。
これはこないだロフトでお買い物した時に、試供品として貰ったものです。ルイボスティーとジャスミンティーの2本が入っていて、1リットルの冷水に好きな方1本を入れて溶かせばもうお茶になるんだとか。つまり粉タイプのお茶ですね。美味しいだろうか……粉タイプのお茶でおいしい!って思えるものに私まだ出会った事ないんですよね。でも袋に書いてあるブレンディのロゴがじんわりと期待値を高める……ブレンディのインスタントコーヒー好きなんですよね私……1リットル作れると配信のおともに丁度良さそうだし、早速作ってみますか。

中に入ってるのはそこそこ長めな細長い袋で、普段よく飲むブレンディのスティックタイプを巨大化させたような見た目をしてます。袋を開けると、ほんのり甘い香りがする……ような気がする?開けて即気が付くような香り立ち方はしないです。ささーっと水に注ぐと粉が舞い上がるので、そこで甘い香りに気が付くかも。結構舞い上がってしまったので慌てて息を止めます。粉が落ち着いてから菜箸でくるくる。あ、すごい。すぐにさらーっと溶けてく。コップに注いでみると……おお、ルイボスだ。ルイボス特有のあの香ばしいようなクセのある香り。では一口……。

……ん!うま!!えっうまいじゃんこれ!!シンプルにルイボスティーですねこれ、粉っぽさとか全然ない!いやまぁルイボス自体のあの粉感のある味わいはするんですけど、実際に粉っぽい口当たりは全然ないです。麦茶のような香ばしくてすっきりした口当たりなんですけど、その奥にルイボスらしい甘みやクセがあって、ちょっと複雑な風味になるのがおいしい……。後味には旨味や甘みが結構残ります。すぐ次の一口がほしくなっちゃう。予想以上においしいぞ……!?冷水に粉を溶かしてる感のない、本当に淹れて作ったかのようなルイボスティーです。体感としては水出しより味が濃い気がするので好きだなぁ。冷たいからルイボスのクセ感もそんなに強く感じなくて、すっきりと飲めるのが逆に好みかもしれない。すごーく綺麗に冷水に溶けるんですねこれ……すごいや……。一杯飲み終えたグラスの底を見ても、溶け残った粉とかは全然なくて、綺麗に溶けきっているようです。

びっくりしました美味しい。粉タイプに対する偏見が覆っちゃうぐらい美味しかった。最近はこんな美味しい粉タイプもあるんだなぁ……。調べてみるとフレーバーも色々あるみたいで、夏場の冷たい飲み物作りにめちゃくちゃいいですねこれ。手間もかからないし。個人的には水分補給応援スイートレモン味が気になります。水分ってなかなかたくさん取れないけど、美味しい味がついてると摂取量増やしやすいですよね……。

いいなと思ったら応援しよう!