見出し画像

出産前に整えておきたい色々〜家事編〜

娘の出産、そしてこれからの出産を踏まえてとにかく自分の寝る時間をしっかり確保した方がいいと思うようになった。

娘の出産時はまだ6畳2間の部屋に住んでおり、今は一軒家で大分と生活が変わったので家を移る際にも参考になればと思う。

ほんの少しでも家事で楽できるように私がとっている方法が誰かの役に立てば幸いである。

夫のシャツはノンアイロン仕様

娘が産まれるまでは当然のようにかけていたシャツのアイロンだが、小さい子がいるとなかなかアイロンをかけるのも一苦労なので、新たに買う時はノンアイロンの加工がされているものにしている。

画像1

これなら脱水時間を少し短めにして干しておくだけでかなりシワは改善されるし、後述する乾燥機を使えばアイロンが全く要らなくなるのでおすすめ。

乾燥機付きの洗濯機にする​

元々縦型の洗濯機を使っていたのだが、不調になってきたこともあって買い替えた。

その際、ドラム式にしたのは節水のためなのだが、乾燥機付きの11kg洗えるものを初めて購入した。これが育児している私には神様のようだった。(ちなみに私が買ったのはPanasonicの温水泡洗浄ができるこのシリーズである。)

画像2

吐き戻しやおむつ漏れで急に洗濯が増えても容量も大丈夫だし、何より天候が悪かろうが花粉が飛んでいようが(夫婦ともに花粉症)洗濯ができるのが最高だった。

タオルなんかも今までよりはるかによく使うが、乾燥まで一気にやっておけば干す手間もない。温水で洗ってくれるため母乳などの汚れもダブルブライトに漬けておき、そのあと洗濯すると綺麗に落としてくれるのがありがたい。

これは2人育児が、始まっても心強い味方になるだろう。

食洗機を使う

一軒家に引っ越すまで一口コンロの小さな台所だったのだけど、引っ越しを機に食洗機つきの広いキッチンにしてもらった。

娘は完母だったので哺乳瓶の洗い物はでなかったが、離乳食が始まると途端に洗い物の数が増えた。

ささっと下洗いして食洗機にセットしておけば乾燥までしてくれるのでこの上なくありがたい。これから家族が増える身としてはこれも家事の大きなお助けマンである。

コードレスの掃除機を使う

元々コードありのものを使っていたのだが、階段や2階のお掃除を考えるとコードレスが楽そうだということで掃除機の2台目はマキタのハンディタイプにした。(バッテリーは連続稼働できるのが20分以上の18v、捨てやすい紙パック式、トリガーでなくスイッチ式にした)

カードのあるものだと赤ちゃんがいる部屋で掃除する時に何かと不便なのと、臨月の時点で何度もカードの差し替えにしゃがむよりコードレスの方が楽だし、手掴み食べとかし出したらパンの粉とかサッと掃除したい時に楽だったから本当に買ってよかったと思う。


まだ探せばあるような気もするが、私が散々に揃えてよかったもの、揃えたかったものはこの辺りだろうか。

1人目の出産では全部に必死過ぎて自分のことを後回しにし過ぎて体力がなかなか戻らなかったので、2人目はなるべく自分のことも回復させつつ2人育児に取り組みたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?