![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32199703/rectangle_large_type_2_68df600d6d715907fd9de234076c2b5b.jpg?width=1200)
【ポッドキャスト69】新型コロナウィルス、イギリスの現況報告⑤(2020年8月7日録音)
こんにちは。フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
今回は新型コロナウィルスについてのイギリスの現状の第5弾をお伝えします。
音声だけの配信はコチラから。
イギリスでは7月初旬に大きく緩和されました。具体的にはルールを厳守した上での「店内飲食の緩和」です。
昨日必須用事で #ロンドン 中心部に行ったのですがガラガラでした。土曜の混雑ぶりが話題だけれど、大型緩和初日が土曜日だったことで浮かれてしまったのだろうか?だったら初日を緩和初日にしたのは多分失敗だったかも。公園には人がいたけれど、間隔たっぷりとれる程度。SOHOも空いてたそうです。 pic.twitter.com/S3G4oQ8n0J
— イギリスについてつぶやく:ハナコです (@uknews_murmur) July 6, 2020
大型緩和後、初めてのパブ(家の近所)!やっと🤣! 店内は入ってまず手の消毒。移動は一方通行。ガーデン側にも注文できるカウンターがあり、店内に入らなくても良い仕組み。なかなか徹底。安心して行けます。子供連れのランチがどんどん増えてきました。#パブ #イギリス #新型コロナウィルス pic.twitter.com/ZieMnUjzPL
— イギリスについてつぶやく:ハナコです (@uknews_murmur) July 12, 2020
しかしその後感染が少し増えたこと、第二波を防ぐため、8月1日の緩和項目は一部延期になりました。
#イギリス も第2波が来ているのだろうか?イングランド北部(Greater Manchester、East Lancashire、West Yorkshireの一部)で家の中で別世帯と会う事が再び制限。感染拡大は家の訪問が原因と考えられるからとのこと。
— イギリスについてつぶやく:ハナコです (@uknews_murmur) July 31, 2020
もうちょっと大人しく過ごします。#新型コロナウィルスhttps://t.co/CPz8X6lSEw
7/31 #イギリス 政府が #新型コロナウィルス会見。首相、ホウィッティ イングランド主席医務官が登壇。
— イギリスについてつぶやく:ハナコです (@uknews_murmur) July 31, 2020
※以下はイングランドの内容
●明日8/1から再開可だった施設(カジノ、ボーリング、屋内劇場等)の再開が早くとも8/15までは延期
●30人までの挙式可の緩和も延期
>https://t.co/h91EOJNFjY
この辺の「緩和されたこと」「緩和されないままのこと」、現在のイギリスの雰囲気を体験者として語りました。
イギリスは9月に学校再開の実現を目指しているので、8月の感染抑制や追跡サービスの充実が必須です。
いろいろイギリス政府に対して文句はあるものの、でも一応流れは理解できるので安心できる部分は多いのです。
その辺も含め、熱めに語ってます。
聞いて下さると嬉しいです。