見出し画像

君は空を見たか

空、見てますか?

昔、お仕事でメンタルヘルスの先生の
お話を聞いた事があります。
今もたまに思い出すのですが
気分がちょっと下向きの時は、
下を向くのではなく
空を見てください、と言っておりました。

まぁなんか、心のケアの為のお話というより
先生の雑談の方が長かったのを覚えてます。
が、空を見るというのは良い事だな
と思いました。

人間って割と単純らしく、鏡見ながら
元気なポーズをとったり腕を上げたりすると
脳が「あっ今元気なんだ」って思って
元気になるそうです。
本当かはよく知りません。
でも私も職場のトイレ行った時とかに
「元気~」みたいなポーズを取ったり
笑顔を作ってみたりしてます。

そういうわけで
あんまり下ばっかり向いてるより、
上を向いた方が
気分も上向きになりそうな気がしますし、
周りを見る余裕があるかないかの
バロメータにもなる気がしています。

あなたも、空、見てみませんか?

え?今は夜?
部屋から見えない?

大丈夫だよ。

そう

ファーミングシミュレーターならね


240倍速の空

設定を見て気付いたんですが、
今の設定だと、
1日が1か月みたいなんですよね。
ファーミングシミュレーターの世界では。

1日寝ると10月から11月に変わってました。

驚きの速さで時が過ぎていきます。
人生が速すぎる。虫ってこんな気持ちなのかな。

しかし、ゲーム的にはちょうどいい塩梅です。
米の作付けが4月なのですが、今11月なので
4月まで5回寝ればいいだけです。
簡単ですね。

でもなんかちょっと味気なかったので、
寝るんじゃなくて
時間を早送りしてみることにしました。

30倍速、60倍速、
120倍速、240倍速など
色々選べます。とりあえず120倍で
時を進めてみました。

さわやかな朝

動画じゃないので全然分からないですが
まるでタイムラプスのように
雲が流れていきます。
仕事終わりに眺める農場の空・・・
大変良いです。私、疲れているのかな。

そして太陽が・・

太陽はあんまり動きません。
ヨーロッパでは太陽は動かないのかもしれん。

今まで止まっていた太陽が急に沈み始めた
沈んじゃった
近くから月登ってきた

なんか面白いな・・・

そういえば、夜の間は色々話してくれる
NPCのじいちゃんは消えています。
ちゃんと寝てるみたい。

何時に起きるのか気になって
お家の前で待機してみました。

小さい〇のカーソルのところに
いつも じいちゃんがいます
唐突に表れるじいちゃん

6時起きです

健康的ですね。


朝になったので、ファームボールを探しに
ウロウロしてみました。

街に行くと、割と人がいる!

お話してる!

なんとなく、近寄ってみました。


めちゃくちゃびっくりした。

ファーミングシミュレーターの町の人達は
すり抜けられる系です。

ぶつかる心配など不要…という事です。


元は一つだった私の半身ごっこができます