【日常数学】3で割れる数を見つける。
24は3で割れる?
九九を覚えて、わり算ができれば
24÷3=8
となるので、
24は3で割れる
とすぐに答えられますよね?
ですが、
5331は3で割り切れる?
と聞かれたら、皆さんはどうやって調べますか?
とりあえず割ってみる、という方もいるかと思います。
5331÷3=1777
割れます!
が、
3で割れるか知りたいだけならもっとシンプルにできます!
5331を例に説明します。
その方法は
「5331の各ケタの和が3の倍数か調べること」です。
さっそく、5331で調べてみましょう。
5+3+3+1=12
そして、この12が3の倍数であれば5331も3で割れます。
12は3で割れますね(12÷3=4)
つまり、5331も3で割れます。
証明はカットします。(長くなっちゃいますので。)
代わりに練習問題を3つほど。
【練習問題】次の3つの数はそれぞれ3で割れるか確認してください。
(1) 393
(2) 33121
(3) 2466
-----------------------
(シンキングタイム!)
-----------------------
【解答】
(1) 393
3+9+3=15
15は3で割れるため、393は3で割れる。
(2) 33121
3+3+1+2+1=10
10は3で割れないため、33121は3で割れない。
(3) 4482
4+4+8+2=18
18は3で割れるため、4482は3で割れる。
【さいごに】
(1) 393は3で割りやすいように作りました。
(2) 33121は3で割れない時の例を作りました。
(3) 4482は各ケタの数字が全て偶数ですが結果は3の倍数です。
ちなみに4482は9でも割れます。
どうしてそうなるかは次の記事で説明します。
次の記事を見る前に考えつつ、お楽しみにしてください!