見出し画像

量子力学などの物理勉強コンサル始めました

趣味で物理の勉強をしようとしている方から、よく「量子力学を勉強したいんだけど、なにから勉強したらいいの?」とか「相対性理論を数式で理解したいんだけど、なにをどんな本で勉強したらいいの?」というご相談を受けることが多くなってきました。

ご相談する方々は皆それぞれ物理や数学の習得状況が異なります。これまで数学や物理学をほとんど勉強されてこなかった方もいます。そのような方に、これまでの自分の経験をもとに、一人ひとりの習得の程度に応じて、どんなやり方で、どんな本を使って勉強をすればよいか助言をしてきました。

助言をするときは、大体次のような流れになります。

物理学を勉強するには高校数学と大学の一般教養程度の数学(物理数学)が必要なので、物理の勉強を助言する前にまず、中学校、高校で数学はどのぐらい理解してきたかざっくりとヒアリングします。

それによって、中学や高校の数学の学び直しを行ってもらい、その上で高校物理の力学から学び始めます。そして、学びたい物理分野に応じて、高校物理の波動、電磁気学、原子を学びながら、大学の物理数学に取りかかり、本来勉強したかった相対性理論や量子力学などの物理分野の勉強に入ります。

こう書くと、物理の勉強はえらく長い道のりで大変だなあと感じるかもしれません。しかし、私が助言したみなさんは本当に物理が好きな方ばかりで、この道のりをむしろ楽しんで進んでおられます。

受験や学校のテストで必要だからという理由で勉強されてる方はおりません。長い目で取り組んで、物理を本当に数式で理解したいという方が続けておられます。最初はうまくいくか分からないように思えても、助言を受けて勉強を続けたらわかるようになって物理を楽しんでらっしゃる方がいらっしゃいます。

このような今までの助言の経験から、今回ソーシャルネットを通じて、物理の勉強をしたい方からの勉強のご相談を物理勉強コンサルのお仕事としてオンラインでお受けしております。

物理の勉強コンサルでは、勉強そのものをお教えするのではなく、目標とする習得分野に達するために、どんな内容をどんな本を使って勉強すればよいか、できるだけ具体的に指し示しております。料金は、相談者様の物理、数学の習得状況や勉強したい物理の分野によって変わります。物理を勉強してみたい、量子力学や相対性理論を数式から理解したい方はまずはぜひご連絡ください。

ご相談は、次のメールアドレスにご相談内容の概要をお送りください。

mathphlab@gmail.com

後日、ZOOMでご相談内容をお受けすることも可能です。

物理勉強コンサルをお受けできる物理分野は次の通りです:
力学(一般)、解析力学、弾性力学、流体力学(非圧縮性流体)、電磁気学、量子力学、量子論(量子電気力学、量子色力学)、相対性理論、素粒子物理学

同じく物理数学(主に大学の一般教養課程の数学)の分野は次の通りです:
初等解析学(微分、偏微分、多重積分、ベクトル解析、常微分方程式、複素変数関数)、代数学(ベクトル、1次写像、行列、行列式)、フーリエ級数・ラプラス変換

by Jaros

数理コンサルもやっています


いいなと思ったら応援しよう!

時空の限界を超えて
いただいたサポートは、新たな視点と感動を皆様と共有できるよう「時空の限界を超えて」の活動で大切に使います。ありがとうございます!