自己紹介

はじめまして、オムライスと申します。

正直に、自分でもまだこのユーザー名に違和感を感じてしまいます。
というのも、いままで自分の情報を発信するようなSNS(Xなど)に触れてこなかったため、自分の本名とSNSでの名前が違うと自分が自分でない感じがしてしまうんですよね。
後述しますが、私は大学生でもはや社会に出ていない小僧なので本名でSNSをやるのは抵抗を感じるんです。一応オムライスという呼称でやっていきますが、今後もしかしたら変えるかもしれません。

私は普段、薬学部に通う大学生です。
将来は研究者として薬の開発に携わりたいと考えております。
趣味は大学に入って始めたギターです。
それまで趣味と呼べる趣味が無かったのですが、ギターを始めサークル内でバンドを組んでその楽しさに衝撃を受けました。

私が大事にしていることは成長です。
学業にしても趣味のギターにしても、努力して成長して優れた結果を出したいという気持ちがあります。

負けず嫌いな性格だとは昔から思っていましたが、ここ数年自分は承認欲求が強いのではと思うようになりました。つまり、競争に勝ちたいという気持ちとそれによって注目を浴びたい、優れていると評価されたいという気持ちが他の人よりも強いのではないかと気づき始めました。

承認欲求が強いというと、ネガティブなイメージを抱く人が多いと思います。しかし、私はそれが決して悪いことばかりではないと思うようになりました。もちろん、人から承認されたいがために見栄を張ったり他人を貶めたりすることは良くないですが、同時に優れた結果を出す原動力にもなり得ると考えています。承認欲求は多かれ少なかれどんな人にもありますし、認められたいという気持ちは人間にとって自然な欲求ではないでしょうか。

話が逸れましたが、このように私は一つのことに没頭したりする過程で、成長していくことが好きです。
始めは褒められたいとか、それが出来るとかっこよさそうだという理由で物事に惹かれることが多いですが、そのことに夢中になっているうちに、そのことの本当の面白さに気付けるようになってきました。

このnoteでは、自分が打ち込んでいることについて、考えや発見を投稿していきたいと考えています。拙い文章ですが、読んでいただけると幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集