![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142451643/rectangle_large_type_2_2f2d9709f4f603199a9d14a5713b9cc2.png?width=1200)
ラジオの紹介 vol.1
正直他人に自分の価値観を植え付けるのがあまり好きではないわたくしではありますが、私が興味持つものを広げていきたい、とも思うので、趣味の一つ
「ラジオ鑑賞」
の中から、思い付きで紹介していきます。
そのなかの第一弾(続けるの?)は
今村省吾×山崎怜奈の言って聞かせて
です
聞き始めるきっかけは私が好きな「山崎怜奈」が出てるから、なんですが…
本好き、歴史好き、知らないことを知りたい私にはぴったりの番組なのです。
二人の軽妙なトークで、歴史好き、本好きにはたまりません
HP見ていただければどんな内容なのか、書いてありますが、
私の言葉で書かせていただきます。
放送時間 木曜日25:30~ の30分番組
二人が「今のこと」などからのオープニングトークで始まるのですが、
その内容も楽しい。
コーナーなどもながら聞きなので正確には名称覚えていないですが、
「私を構成する一冊」
を紹介し、人生の分岐などで刺激のあった本をゲストが紹介することもあるし、
「偉人選抜会議」
と言って、今の世の中にある出来事に偉人たちを当てはめてみたり、
「帯書いてください」
では、国語の教科書に載っている本に、皆が読みたくなるような誘い言葉をつけてみたり…
「聞かせてグルメ」
で写真なしの文章だけで、おいしそうなもの紹介したり…
ラジコなどで聞けます。
ぜひ聞いて(聴いて)みてください。