豊臣秀吉の出世の秘訣は、”数学的思考”にあった!?【math channel動画紹介】
こんにちは、math channelです。今日はYouTubeチャンネルの動画を紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、百姓から天下人まで上り詰めた日本一の出世頭、豊臣秀吉公に関する動画です。
(あれ? これmath channelであってますか? history channel?と思われた方、大丈夫です。こちら間違いなくmath channelです)
豊臣秀吉とは、ご存知の通り、百姓から織田信長の家臣となり、天下統一を成し遂げた歴史人物です。
戦国時代において、いや、日本史上、もっとも出世した人物と言っても過言ではありません。
その出世の秘訣の一つに、上司である信長が出す無理難題を成し遂げたことが挙げられます。
他の家臣たちは誰も成し得なかったことを、なぜ秀吉だけは成し遂げることができたのか。
そこには、秀吉が持つ類稀なる”数学センス”が一因としてあったかもしれません。
それを表すエピソードの一つとして……
信長から「山の木の本数を数えよ」という任務が出されました。
他の家臣はみな失敗したこの任務、ドローンもパソコンも双眼鏡さえない戦国時代に、秀吉はどうやって木の本数を数えたのでしょうか?
math channel代表の横山明日希が解説します。
ここでは、「引き算思考」について紹介しています。
百姓出身の秀吉は、貧しさから光明寺に預けられて修業したり、針商人として行商したり、頭陀寺城城主・松下之綱の小納戸役として金銭や食料の品出しの管理をしていたそうです。
その過程で、当時では珍しい数学的思考も磨かれていったのかもしれませんね!
現代では、難題を出されたら、スマホやPCで調べる方が多いかもしれません。
そんな中で、数学的思考によって別の発想から物事を捉えることができれば、調べるより早くパッと解決策にたどり着くかもしれません。
それはスキルやテクニックだけではなく、公式を使って問題を解き、回答を導き出すだけでもありません。
math channelでは、そんな数学的思考を養っていく様々な講座を展開しています。
“頭と体を使って学ぶ”新しい「体験型の学び」の機会を、ぜひどうぞ。
現在募集している講座は、こちら↓からご覧いただけます。
【math channelについて】
『「わかった!」と「おもしろい!」の感動を広げよう』を理念に掲げ活動中!幼児から小学生、大人まで算数、数学の楽しさを届けます。
<メンバー>
横山明日希(@asunokibou)
math channel (@math_channel_tw)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?